「最近のテレビつまらない」って言うと、おっさんじみて聞こえるかも知れないけど、そう感じているのだから仕方ない。
スポンサーリンク
特に毎年夏にお涙ちょうだいにウンザリして、冷やかな目でみているのだけど、あれ全く感動しないし逆に腹が立つのよね。
まぁテレビ局もタレントもお金儲けの為だから仕方がないけど、そんな番組が何十年と続いてしまっている事が残念でならない。
障害者を見下し「障害者がんばれ!」って。
それが差別だろ!
100キロマラソンなんてマラソンしてる人からみれば、24時間あれば歩いて完走出来るとわかってるでしょ?
しかも、指名されたタレントにとってはまたとないチャンス。
だから喜んで引き受けるよね。
仮に、本番まで誰が走るか公表無し(練習公開一切無し)。スタートとゴールのみ放送。リタイアしたらギャラは全額寄付。
条件変えてもみんな引き受けるのかな?
お金だったり、テレビへの露出だっり、宣伝だっり?そこ計算してないよね?
チャリティーマラソンなんだから、それでも引き受けないと、愛で地球は救えないよ。
ちょうど今年の夏にNHKがこんな裏でやってたナイスな番組。
https://youtu.be/KZyi61sGDHo
チャリティー番組なんだから、タレントもノーギャラじゃないとおかしいよね?