他人の事より自分の事。自分の為より他人の為。
他人の事をあーだこーだいう前にまず自分がやる。
自分の利益より、他人の役に立つ事をまずやる。
周り回ってその結果、自分の価値や財産になって、自分の利益になる。
サッカーでも仕事でも政治でも
やらない・出来ない人は自信がないのか、他人への指摘や批判で自分の存在や地位を守ろうとする。
やらない・出来ない人は自信がないのか、他人の幸せより、自分への利益や幸福を優先してしまう。
そんな事やってるからいつまで経っても成長出来ない。
自分のするべき事
他人が何をしようと自分がやるべき事を常に積み重ねて、他人(サッカーならチーム・会社ならお客さん・政治なら国民)に対してその力を発揮する。
その結果が全てで、その結果がその人の価値や財産になるんではないかな?
と思ってます。
要は「口だけのヤツは嫌いです」ってこと。