【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー ジュニア

【アンケート結果】2審制か3審制か?想定外の結果に…。

更新日:

アンケートのご協力頂きありがとうございました。

先日行った「サッカー8人制の審判は2審制?3審制?どちらが良いですか?」
アンケートの結果は

ほぼ同数の1%差で終了しました。

予想以上に3審制の票が多かった。私にとっては想定外の結果に…。

ただ途中で気づいたのは「保護者」と「審判やる人」で意見が割れているのかなと…。

質問の仕方が下手でしたね…。スミマセン

なので憶測になりますが、保護者の立場からしたら、しっかりとジャッジをして欲しいという要望もあるだろし、審判をやる人は負担減らしたい人もいるだろうし…。

それぞれ立場がね…。皆さんの票はどちらでしょう?

3人制のメリットは何?

私が2審制を推奨する理由は「審判の負担を減らす」事。それ以外は特にありません。

3審制が良い理由は2審制でやるとジャッジの質が落ちるからなのでしょうか?

私は審判の人数よりも、そもそもの審判の質の方が問題であって、人数の問題ではないと思っています。

2審制でジャッジの質の低下を懸念しているなら、それは違うかなと…。

3審制でも2審制でもジャッジの質は変わらないと思ってます。

スポンサーリンク

公式戦でもどんどん試しに2審制を試してみるべきですよ。きっと2審制に落ち着きますから…。

8人制を3審制でやるメリットが未だに私には見い出せません。

無駄な労力でしょ?

どなたかこんな無知な私に8人制サッカーの審判を3審制でやるメリットについてご教授頂けたら嬉しいッス

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

関連記事

-サッカー, ジュニア

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.