【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー ジュニア ジュニアユース

1対1で抜けないならスペース作れ!裏を取れ!人数掛けろ!

更新日:

長男のジュニアユースの練習試合を見に行った。

試合開始5分。点取れそうにね~な…。

その後2時間のトレーニングマッチ。本当に1点も取れずに終了。しかもペナルティエリア内にもほとんど入れてないし…。

スポンサーリンク

2チーム分けのBチーム

2チームに分けられたBチーム。相手を抜くことができる子が居ない。ボールをなんとなく回すけど2本くらい繋いだら相手に取られ…。

ずっとそれ繰り返しいるだけで変化もないし、点取れる匂いが全くしてこない。

どうやって点を取ろうか?

1対1で勝負できないなら、みんなで動いてスペース作ってそこを攻めて行かないといつまで経ってもペナルティエリアの中に入れなくない?

とにかく色んな事をやって行かないと、いつまでたってもペナルティエリアの中に入れないし、ミラクルが起きない限り点は取れない。

楽しくなさそうやん

せめて楽しそうにやって欲しいものだが、淡々とただサッカーしている感じに見えてしまうなぁ。負けてばかりだからなのだろうか?

とにかくどうやったら点が取れるようになるのか?自分たちでもっと考えるべきだよね。

スペース空けて、ウラ狙って、数的有利作って…。

そんな事を皆で考えながらサッカーやったらもっと面白くなるんじゃね~か?

今日は押す日よ♥
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

関連記事

-サッカー, ジュニア, ジュニアユース

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.