最近仮想通過に興味があって、とりあえず勉強のために仮想通貨買ってみたよ。
仮想通貨初心者なので間違った情報があるかもしれませんがあしからず。
仮想通貨ってなに?
すでにご存じの方も多いかと思いますが、仮想通貨とはインターネット上で不特定多数の間でサービスや物品などに使用できる通貨。
中央銀行を介さずに手数料なしに取引できる。また円やドル、ユーロなどの通貨と交換もできる。
国が発行していない世界共通の通貨で、ビットコインが代表的な仮想通貨として知られています。
仮想通貨とは「仮想通貨を信用する人たちで価値を決め、サービスや物品を取引するための通貨」と言ったところでしょうか?
円のビットコインの違い
円の場合は日本銀行が「この紙は1万円の価値があります」と言う事に国民が信頼しているから、1万円としての価値があり、サービスや物品を取引する事ができる。
ビットコインの場合はビットコインに価値があると信頼している人達によって価値が保たれている。
実際にはこれから普及して価値が上がるだろうと考えている人たちが、投資目的でビットコインを購入しています。
一部ビットコインが使用出来るお店やサービスもありますがまだ一般的になっていません。
今後は使用できるお店やサービスが増えて行くと思われます。
【HIS ビットコイン決済開始】エイチ・アイ・エスが、一部店舗で仮想通貨「ビットコイン」の支払いに対応。21日に新宿本社営業所で先行導入、23日からは都内38店舗に対象を広げるという。 https://t.co/QJ70gRchQB
— Yahoo!ニュース 速報や地震情報も (@YahooNewsTopics) 2017年9月21日
すごい勢いで価値が上昇中
現時点ですでに乗り遅れている感じだけど、これから先仮想通貨の価値はさらに高まるんじゃないかと感じています。
ビットコインは1年前は6万円前後。いまは40万円前後まで高騰しています。他の仮想通貨でも1年前は1円だったものが3ヶ月で40円になったり…。
もちろん得体の知れない通貨なので価値が無くなることも想定しつつ、5年、10年というスパンで考えています。
今後の仮想通貨
仮想通貨は世界共通で取引される通貨です。普通考えたらこれからの時代、普及すると思いません?
可能性がありすぎですね。
私はすでに出遅れているのでビットコインはの価値はそれなり上がってしまっているけど、そのほかの仮想通貨ではまだ数十円のモノもあるので、まだ可能性は残っています。
正直良くわからん
仮想通貨と言ってもビットコイン以外にもたくさんの種類があります。
何が良くて、何が良くないのなんか全くわかりません。
だから浅く広く仮想通貨を購入して5年後、10年後価値が上がっていればいいなぁって感覚。
とりあえずギャンブル的な要素が強いので地道に小銭で遊びながら覚えて行こうと思っています。
今20円の仮想通貨を20000円分買っておく。5年後20000円の価値になっていたら?200000円の価値になっていたら?
簡単にそうはならないと思うけど可能性はあるわけで…。
仮想通貨は可能性あり過ぎでしょ!
僕はcoincheckと言うアプリを使って取引しています。アカウント作るのも仮想通貨購入するのも超簡単です。
1週間前に購入した仮想通貨が10%アップしています。ただ小額だし、浮き沈みするのはわかっているので、無理のない範囲内でチョットずつ定期的に追加して見ていこう考えています。
とりあえずアカウントを作っておこうかな?って方はこちらからどうぞ
ビットコイン取引所 coincheck