最近は雨でサッカーが中止になる日が多いいので、その日の過ごし方をどうするか悩む事も多い。
昨日も雨でサッカーが中止になったので、たまにはバッティングセンターでも行くか!って事でスウィングスタジアムに行って来ました。
スポンサーリンク
スウィングスタジアム
室内のバッティングセンターで、バッティングマシーンの他にもトスバッティング、スピードガンで球速も測れるピッチングゲームの他にキックターゲット、卓球、バスケットボールゲームなどがあります。
で、今回遊んだのはトスバッティングとバッティングマシーン。
トスバッティング
バッティングマシーンは未経験の子供たちには難しいので、まずはトスバッティングを30分。
料金は30分600円。1時間なら1000円です。
トスバッティングのマシーンはアマゾンでも購入できる簡易的な物で、ボールが放たれるタイミングやトスの位置など不安定な所がありますが、初心者の我々にはそれでも充分。
トスバッティングに慣れている野球経験のある親子なら手投げの方が練習になりますね。
ティーバッティング用のポールも置いてあるのでティーバッティングも同時に楽しめます。
今回は長男を除く4人で順番に打って30分くらいがちょうど良い感じ。
トスバッティングだとそれなりにバットに当てる事ができるので初心者でもそれなりに楽しむ事が出来ます。
バッティングマシーン
バッティングマシーンはプロ野球の選手?が液晶パネルの中から投げてきます。
・山口投手
・内海投手
・三浦投手
・田中投手
・西村投手
球速は70キロから125キロまで。125キロを投げる投手は西村投手ただ一人。
1人1回づつ挑戦しましたが、初心者なので殆んど当たらず…。
バッティングマシーンの方は初心者(下手な人)はあまり楽しめないかな。
今回はやりませんでしたが、他にも卓球やバスケットボールなど、普段やらないスポーツが気軽に楽しめるので、ちょっとお金がかかりますが、雨の日にはおすすめできる施設です。
場所
ぼくらが今回行ったのはスウィングスタジアム湘南。
住所 神奈川県鎌倉市城廻801-1
TEL 0467-42-6055
営業時間 平日11:30~23:00
土日祝10:00~23:00
定休日 年中無休
http://swing.chikouyore.com/
スウィングスタジアムは横須賀にもあるようです。また同じような施設で「Swing」という施設も「横浜」「市原」「千葉みなと」ありこちらも楽しめそうな施設です。こちらは釣り堀もある所が魅力的。
料金
・トスバッティングは30分600円。1時間1000円。
・バッティングマシーンは1回21球300円。プリペイドカードを購入すると金額に応じてお得な料金設定に。(15回券3000円なら1回当たり200円)
・卓球1時間1000円
バッティングマシーン以外のキックターゲット、バスケットボール、ピッチングゲーム専用のプリペイドカードも販売されており1回300円。12回で2000円と1回あたり167円でバッティングマシーンよりちょっとお得。
たまにはサッカーから離れて、野球をしてみるのも面白いですよ。我が家はゲームセンターではなく大人も一緒に楽しめるので、やっぱりこっちだなぁ。
ちなみにここに置いてあるトスバッティングマシーンはアマゾンでも買えるみたい。
欲しいな…。