恥をさらすようですが、長男明日から始まる期末テストで前回のテストの結果を上回らなければ、ジュニアユースの活動は3カ月休止にするか辞めるかの措置を講じると伝えてあります。
だってひどいんだもん!
スポンサーリンク
中学に行ったらサッカーだけじゃだめよね
自分も勉強できなかったからあまり言えないんだけど、長男の前回のテスト目が覚めるような点数を叩き出しています。
ほんと中学に行ったらサッカーだけじゃだめだと痛感。
取りあえず今回成績が上がらなかったらサッカーを3カ月の休部させるか最悪サッカーをやめてもらう事は伝えてあります。
ぼく個人としても三男が小2でサッカーをやめてしまったので、長男も辞めてしまうのは寂しいのでそれは避けたい所ですが、必要最低限の学力レベルは必要です。
ホントにひどいんです…。
で、テスト前日の今夜、長男がどの程度なのか知るためにチョット呼び出して明日のテストの範囲の確認。
したらテスト範囲と記されているプリントが無い。あったとしても手を付けてない…。
ホントありえないヤツだわ。
ぼくも反省しています
ここまで放っておいた親にも責任がありますね。人並みの出来ないならまだしも、次元がちょっとヤバイです。
前回の結果を踏まえ一応塾みたいなところには行くようにしたのですが、行けば良いというものでもない。
普段からリビングに勉強道具を持ってきて一緒にやるしかないです。
勉強の仕方を知らない
結局一緒にやってみると勉強のやり方を知らないんですよね。漢字も一回書いたら答え合わせ。それをずっと繰り返してる。
とりあえず覚えるまで、何度も反復練習すればいいのに…。
だから、サッカーを最優先に考えるなら、まずは勉強を最優先にする事が大事だと思うようになりまた。
長男のようになったら、サッカー最優先という訳には行きませんからね。
勉強出来る子はそんな心配いらないでしょうけど、我が家では今こんな危機に直面しています。