【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

少年サッカーの移籍問題

投稿日:

少年サッカーで良く耳にする移籍問題。そもそも問題になる事自体がおかしいわけだけど、引き留め、移籍後の試合出場禁止などわけのわからないローカルルールがいまだに蔓延しているようですね。

ちょっと前の記事のですが、footballedge
より引用させていただきます。

「移籍したら半年間公式戦出場停止」など、わけがわからないローカルルールが蔓延しています。それらの建前は「引き抜き防止のため」となっています

出場停止?なんの権利があるんでしょう?子供の可能性や自由を奪う他に意味がある?

選手が移籍したら、クラブ側はなぜ「引き抜かれた」となるのでしょうか? 自分たちのクラブに魅力がなかったとは考えないのでしょうか?

そもそもこんなクソローカルルールを作るやつらには、自分達に魅力が無かったなんて思考回路は無いんですよ。それが分かっていればそんな事そもそもしないでしょ。

セレクションを受けるのに、監督承諾書なんて持ってこさせる必要あるんですか? そんなのを持ってこさせるから、所属クラブの監督にいじわるされたり、クラブを辞めないと、セレクションを受けさせてくれなかったりすることが起きるんです。

基本監督の承諾は無くていいでしょ?受けるっよって報告すればいいだけじゃない?ほんとなら受かった後に「受かりました」で十分。

ある指導者の方から提供して頂いた、某県某クラブの「退部届」には、下記の文言が明記されています。(抜粋)

・退部した場合、一年間他のサッカークラブに所属できない
・選手登録をした選手は、一年間同一チームで活動する
・原則として他チームへの移動は認めない。但し、転居等やむを得ない事情によっては考慮される
・各選手がチーム間で移動をする時は「移籍承諾書」を作成、両チーム代表者の同意を得ることにする

「・退部した場合、一年間他のサッカークラブに所属できない」??こいつらバカなの?

そんな奴らの為に日本サッカー協会は移籍に関する指針を出しています。

所属クラブが移籍を認めない場合、『移籍抹消承諾代行依頼』を使用することで、都道府県連盟を経て、日本サッカー協会に依頼することができる。

【日本サッカー協会のアマチュア選手移籍に対する、基本的な考え方】

●アマチュア選手の移籍は自由に行われなければなりません

移籍禁止あるいは移籍しても試合に出場できない等の独自のルールが作られ、アマチュア選手の自由な移籍を妨げるケースが散見されます。本協会の加盟チームが、独自ルールによりアマチュア選手を拘束すること、移籍を理由に公式試合への出場を制限することは認められません。

●移籍した選手は、本協会が移籍を承諾した日から公式試合に出場する権利を有します

公式試合の出場資格は大会要項により制限することができます。エントリー期限が極端に早い、移籍選手に出場資格が与えられない等、アマチュア選手の試合出場機会を奪わないよう十分にご考慮いただいたうえご決定ください。

●選手から移籍の申し出があった場合、移籍元チームは速やかに抹消手続きを行いましょう

アマチュア選手から移籍の申し出があった場合、移籍元チームはたとえ不満であろうとも、それを承諾し、抹消手続きを行わなければなりません。その際に、名目のいかんを問わず、当該移籍に関して何らの対価を請求することはできません。一方で、移籍先チームは一方的な『引き抜き』と捉えられぬように心がけ、事前に移籍元チームとコミュニケーションを取るなど、円滑な移籍が行われるように努めることが必要です。

プロリーグができて、選手のパスウェイは大きく様変わりしました。リーグ戦が主流になり多層化になればなるほど試合出場機会を求めるアマチュア選手の移籍の要望は増えてくると思われます。選手一人ひとりの成長を考え、適切なルールの基に、選手本人に選択肢が与えられるような環境づくりにご協力願います。

【本件の問い合わせ先】

■全体について
グラスルーツ推進部
TEL:03-3830-1826
E-mail:jfa_grassroots@jfa.or.jp

■大会要項等について
競技運営部
TEL:03-3830-1809
E-mail:jfa_kyougi_kokunai@jfa.or.jp

■移籍手続きについて
管理部
TEL:03-3830-1805
E-mail:kickoff_teamplayer@jfa.or.jp

登録抹消を行わないとか、試合に出場させない場合は何かしらの罰則を与えても良いと思いますますけどね。

少年サッカーはとにかく自由にやりたいところでサッカーができる環境づくりが必要よね。

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.