仮想通貨取引所Coincheckに置いてあったぼくの仮想通貨4850NEMが不正出金の被害にあったのが1月26日。
それから約2ヶ月後の3月12日に無事に自分の口座へ日本円42万円となって帰って来ました。
とりあえず着金されとりあえずホッとしています。
ことの始まりはこの時から
何が起こってるの? https://t.co/ys9yIf4AeI
— Everest@少年サッカー (@EverestRun) 2018年1月26日
最初にこの情報を見た時にすでにヤバイ事が起こっているんだろうなぁ。という事は薄々感じていました。
その日のニュースで580億円分のNEMが不正出金の被害があった事が明るみに。
目次
仮想通貨は自己責任
リスクを理解したうえでやっていたし、何が起きても生活に影響しない範囲内で楽しむと決めていたので、そんなに大きなショックは受けずに済みました。
と同時にこの時点ではCoincheckの倒産と自分の資産は全部帰って来ないと覚悟していましたよ。
だって580億円分紛失したんですから…。
しかし26万人に対して現金で480億円補償するって凄いよね。「そんな事できねえよっ!」って最後まで疑っていました。
戻って来たからには攻めていきます
NEMが20円台の頃にちまちま購入していたので、約4倍になって帰って来ました。
ただこの42万円を口座に寝かしておくつもりはありません。
今はCoinCheck騒動の煽りなのか、G20で仮想通貨の規制について話し合いがもたれるからなのか、どのコインも冷え切った状態になっていますが、これからまた徐々に回復して行くと思っているので、今が買い時かなと…。
Ripple・NEM・TRX
とりあえずぼくが買いたいのは
・Ripple
・NEM
・TRX
それぞれ用途に特徴があって、発行元がしっかりしているように感じるのと、根強いファンが居るところも魅力です。
しかも価格が安めなので、枚数稼げるし伸び代があるかなと…。
特にTRXは2017年8月に出来たばかりの新しい仮想通貨なのでまだまだ未知数。今は5円ほどなので枚数を稼ぎやすい銘柄です。数年後が楽しみ♥
仮想通貨の鉄則
ぼくが仮想通貨を買う上で気を付けている事は
・自己責任
・何があって諦めのつく範囲内
・買い時は下落時の底値
・高騰時には手を出すな
・ガチホ(ガッチリホールド)
仮想通貨を初めてまだ半年ですけと、この5つは僕の中での鉄則です!
特に頻繁にトレード繰り返すと税金がかさみ計算が難しくなるし、それで利益出しても結果的に利益が全部税金に消える事もありえますからね。
そこは注意が必要です。
だからぼくは買ったら数年寝かせるつもりで購入しています。
リスク・失敗を恐れるな
どこかで良く聞く言葉ですね。
子供に「失敗を恐れなくていいからチャレンジしろよ!」と…。
まぁ仮想通貨はお金が絡むので、サッカーと一緒にはできませんが、大人になると失敗する環境から逃げる傾向にあるから、あえてリスクを取っていくべきと考えています。
新しい事に興味を持つってすげー大切なんだけど、それを怠るどうしようもない頭の硬いオッサン沢山いますからね。
ホントにヤバイっすよ。頭の硬い50代は…。
だから仮想通貨に限らずぼくは色んな事に興味を持って、リスクを取って行く。
子供にもいつも言ってるでしょ?失敗を恐れるなって。だからぼくもリスクは取っていきますよ。仮想通貨以外にも。
単純に仮想通貨が楽しいって事もあるんだけど、リスク取ることで興味が湧くんです。
未知なる領域に足を踏み入れる事は凄い大切だし面白いんですよ。40代のぼくらが新しい事に興味を持っていかないと、ほんとにやばい50代になりますよ。
確実に若い人たちに敵わなくなりますから…。
宝くじ買うなら仮想通貨でしょ
宝くじのありえない当選確率。一方仮想通貨は全く無価値になる事は殆どありません。
普通に考えたら、宝くじ買う金あったら仮想通貨買うよね?ってなると思うんだけど皆さんはどうなんでしょう?
早速NEMの買い戻し
補償金が振り込まれたら、NEMを買い戻そうと思ってた矢先にNEMの価格が高騰。一時60円近くまで高騰したので静観してました。
とりあえず高騰中は買わない方針なので、しばらく様子を見ることに。そしたら今朝、早速30円台にNEM暴落。
銀行口座から速攻でNEMが買える「ザイフ」に資金を入金して5000NEMを購入(手数料分で目減りして実際には4995NEM)。88円で補償されたNEMを38.5円で買い戻す事ができました。
ついでにTRXも購入したいのでTRX資金用のBTCも少々購入しておきました。TRXは今のうちに枚数を稼いでおきたい通貨なので、タイミングを見て仕込んでいく予定。
現時点でのぼくの資産状況
・Ripple 1850 (コインチェック)
・NEM 4995 (ザイフ)
・BTC 0.0784(ザイフ)
・TRX 9,978(バイナンス)
取引所の分散も出来たし、ちょっとしたリスクマネジメントにもなったかな?
懲りないねぇ〜って言われてもやりたい事をやる。
それが幸せで楽しいんです。
ぼくの使用している取引所
手数料が安いザイフ。今NEMを買うならこの取引所ですね。
取り扱い銘柄世界一のバイナンスは香港の取引所。日本語対応では無くなってしまったけど魅力は十分です。
頑張れ~の応援の意を込めて復活を期待しています。コインチェック!3/15現在口座開設は停止になっています。そろそろ再開すると思いますが…。
仮想通貨は自己責任です。やりたい人はやれば良いいし、やりたくない人はやらない方が良い。
ぼくはめちゃくちゃ楽しんでいますけどね…。