Amazonプライムデーが今年も7月16日12時から7月17日23時59分までの36時間限定で開催されされますね。
プライムデーは「アマソンプライム会員」なら誰でも参加する事ができるAmazonの大規模セールです。
目次
Amazonプライムデーとは?
AmazonプライムデーはAmazonで1年に1回行われる超大規模セールで、大幅割引のされるお得なセールです。
年会費3900円かかるAmazonプライム会員限定セールですが、1ヵ月無料体験中でもプライムデーに参加出来ます。
無料体験中にセールを利用して終了したら退会しても問題ありません。
-
-
【2019年度版】意外と知らない驚愕のアマゾンプライム会員のサービス
amazonプライム会員、amazonFireTV、amazonFireHD、ダゾーンに加入して想像以上に活用中です。 その中で主軸のサービスになってい「Amazonプライム会員」の驚愕のサービス内容 ...
参加する為にはまず、プライム会員に入会する必要があります。
プライムデーはこんなにお得
セール内容はAmazon Echoシリーズ、Fire TV、Fireタブレット、Kindle電子書籍リーダーなどがセール価格で登場ほか、プライムデー限定商品&プライムデー先行販売商品も登場予定とのこと。
シリアルナンバーのついたスターウォーズの限定ジオラマの先行販売
Amazon限定受注の菊水
Amazon限定カラーのジェラートピケの新作商品
さらにセール品かどうかに関わらず、期間中は Amazon.co.jpでの10,000円以上の買い物で最大10%のポイント還元!
5000円以上のギフト券チャージで1000ポイントが貯まるキャンペーン開催
【7/3 ~ 7/17】何と20%の還元率。Amazonで買い物する人はジャージしない理由がありませんね。
【7/3 ~ 7/13】対象の商品ご購入で、7/16以降、Amazon限定ブランド医薬品が10%OFFに
4か月間は99円!
Amazon Music Unlimited(通常月額780円)が99円って…。ほぼ無料体験みたいな感じですね…。
プライムデーが始まる前にやっておくべき事前の準備
プライムデーが始まるまでにやっておくべき事前の準備は下記の3つ
アマゾンギフト券を準備する
アマゾンショッピングアプリをダウンロードしておく
プライム会員に登録する
Amazonプライムデーは「Amazonプライム会員」限定のセールです。参加する為にはプライム会員で無い方は参加することが出来ません。
無料体験(30日間)中でも参加出来るので、まだAmazonプライム会員になっていない方は登録しておきましょう。
アマゾンギフト券を準備する
現在現金でAmazonギフト券(チャージタイプ)を5000円以上チャージすると、1000ポイント貰えます。
なんと還元率20%!
それ以降もギフト券をチャージするとMAX2.5%還元される特典があります。
アマゾンショッピングアプリをダウンロードしておく
Amazon公式の専用アプリでは「ウォッチリスト」という機能があり、セール開始前にウォッチリストに登録しておくと、タイムセール開始直前に通知がスマホに届くという便利な機能が使えます。
プライムデー3つのセール
プライムデーには3つのセールがあります。それぞれ特徴が異なりますのでセールの種類によっ
PrimeDay数量限定セール→セール期間中に時間や数量の制限があります。
PrimeDay限定キャンペーン→レジでの割引キャンペーンやポイントキャンペーンなどがあります。
この中で一番熱いのはPrimeDay数量限定セールです。割引幅が大きく、人気商品が出るのはこのセールです。
狙った商品を格安で購入する為には事前の準備が大切です。
しっかりと準備してセール期間中はこまめにチェックしてセールを楽しみましょう!