長男。冬、春に続き夏の合宿っす。
今回は3泊4日、9食付。42000円+交通費。
スポンサーリンク
これでも良心的なんです
元チームメイトのチームでは海外遠征…。東南アジアやヨーロッパ。30万円オーバーなんだとか…。
しかも夏は遠征や合宿は1回だけじゃないらしいです。
それを聞いて笑ったら「笑い事じゃありませんから!」って怒られた。
そこまでやらなくても
中学生だし国内合宿ならまだしも、海外まで行ってサッカーやる必要あるんですかね?
もちろん行くことでお金では買えない貴重な体験が出来ます。行けるなら行く方が絶対にいい。
だけど、我が家では正直無理よね。
子供のために使うお金として、サッカー以外の事に使う事も考えるべきだし。
進路を考える時に
サッカーの進路考える時に、合宿や遠征事情も考慮しておかないと大変な事になりますね。
余裕がある場合は別として、本当にサッカーにそこまでお金をかけるべきなのかどうか。
ぼくは、子供にかけるお金は「消費じゃなくて投資になるか」と考えながら使うようにしています。