【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

DAZN

ダゾーンでチャンピオンズリーグを完全放送するってよ

投稿日:

昔はダイヤモンドサッカーやセリエAダイジェストなど、サッカー番組って少なかったけど、今ではダゾーンで海外サッカーがほぼ見放題。

ほんと良い時代です。

スポンサーリンク

現在DAZNでは「プレミアリーグ」「ラ・リーガ」
「セリエA」の他き各国カップ戦やJリーグも見られます。

サッカー以外にも格闘技やモータースポーツ、ダーツなど、様々なスポーツ配信しています。

で、

ついに、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ、スーパーカップの2018/19シーズン以降3シーズン全試合の独占配信権。👏👏

放送内容だけでもうお腹一杯です…。

今回ダゾーンが取得した放送権は下記の3大大会を18-19シーズンから3年間。しかも全試合です。

 icon-check-circleUEFAチャンピオンズリーグ(CL)
 icon-check-circleUEFAヨーロッパリーグ(EL)
 icon-check-circleUEFAスーパーカップ

この勢いならその後もダゾーンが放映権を取得しそうですね。てか、頑張って取得して欲しいです。


スカパーだとCLを見るためだけに、「月2,759円」の契約が必要でした。しかしダゾーンなら全部ひっくるめて1,750円/月(税抜き)です。

スカパーの視聴料はダゾーンに比べると割高いので、ぼくは手が出せませんでしたが、ダゾーンの価格なら納得です。

DAZNは、初回30日間完全無料で視聴できるので、とりあえず試してみることもできます。

30日以内にキャンセルすれば、一切費用はかからないのというノーリスクで試せます。

ブンデスリーガはスカパーが放映権を取得

ブンデスリーガはスカパーが放映権を取得しました。2018-2019シーズンからは、ブンデスリーガはスカパーでないと見る事が出来ません。

ブンデスリーガは日本人も多いし、面白いリーグなのでちょっと残念。

DAZNのチャンピオンズリーグの放送予定

もうすぐチャンピオンズリーが始まります。放送予定は以下のとおりです。

2018年9月19日(水)の放送予定
01:55~ 「インテル vs トッテナム」(グループB)
01:55~ 「バルセロナ vs PSV」(グループB)
04:00~ 「ブルージュ vs ドルトムント」(グループA)
04:00~ 「モナコ vs アトレティコ」(グループA)
04:00~ 「シャルケ vs ポルト」 (グループD)
04:00~ 「ツルヴェナ・ズヴェズダ vs ナポリ」(グループC)
04:00~ 「ガラタサライ vs ロコモティフ・モスクワ」(グループD)
04:00~ 「リヴァプール vs PSG」(グループC)

2018年9月20日(木)の放送予定
01:55~ 「アヤックス vs AEKアテネ」(グループE)
01:55~ 「シャフタール vs ホッフェンハイム」(グループF)
04:00~ 「マンチェスター・C vs リヨン」(グループF)
04:00~ 「ベンフィカ vs バイエルン」(グループE)
04:00~ 「レアル・マドリード vs ローマ」 (グループG)
04:00~ 「ヤング・ボーイズ vs マンチェスター・U」(グループH)
04:00~ 「バレンシア vs ユヴェントス」(グループH)
04:00~ 「プルゼニュ vs CSKAモスクワ」(グループG)

ダゾーンはテレビでみるべし

ダゾーンを楽しむにはスマホやパソコン、タブレットなどインターネット環境が必要です。

ただサッカーはやっぱり大きな画面で見る方が面白い!

テレビでみるためには、テレビにインターネットを接続する為の端末が必要なので、我が家ではアマゾンfireTVでダゾーンを楽しんでいます。

ダゾーンを見る以外にもかなり使えるヤツです。

テレビでダゾーンを見るためにをFire TV Stick買ったら想像以上に良かった件

ダゾーンに加入して数ヶ月。プレステ4でダゾーンがテレビで見れるようになると言われ待ち続けること数ヶ月。 痺れを切らしてしまい、Fire TV Stickを購入しました。 目次1 ダゾーンを見る為に購入 ...

とにかくサッカーを観るのに欠かせないダゾーン。もうすでに加入している人も多いと思いますが、まだ未登の方は今お試しに申し込んでおけばチャンピオンズリーグが無料で見れますぜぃ。

雨でサッカーが無い日にはかなり重宝しております。

関連記事

-DAZN

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.