【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

小言

積み重ねる事が最強

更新日:

何事も積み重ねる事が大切だと最近つくづく感じます。

サッカーも

リフティングも

仕事も

ダイエットも

ランニングも

ブログも

全て日々の積み重ねが無いと成長しないんだよね。

スポンサーリンク

例えばリフティング。
今日10回しか出来なかったのに明日1000回できる事はありません。

例えばランニング。
フルマラソンを3時間30分以内に走りたい!と思ってもそれ相応の準備が無いと走れません。

あれは気合でどうにかなるものでもないし、やった分しか成果として表れません。

例えばダイエット。
1週間断食しても、普段の生活を改善しない限り痩せません。

日々の食生活と日々の運動。日々体重計に乗って増減を意識する。

例えば仕事。
経営者からはウルトラCを求められるけどウルトラCほど危ういものはないよ。

いきなりやってキッカケを作るのはいいけど、結局は日々の積み重ねでしか本当の成果は現れないんですよね。

仮にラッキーパンチが当たってジャンプアップ出来たとしても、その間がスカスカだからモロイんです。

横槍入るとすぐに崩れる。足下すくわれる。

一個一個レンガを積み重ねる
何事もレンガを積み上げるように積み重ねるしかないんですよね。

密度を濃くして積み上げれば簡単には崩れないし強い。ひとつ欠けてもビクともしない。

それが本当の強さ。

強くなるためにはそんな地道な作業が必要だと思いますよ。

頑固一徹この道50年!って人の足下なんてすくえないでしょ。

だから日々淡々と積み上げよう。

関連記事

-小言

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.