【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

小言

一流選手に練習内容を聞くのは失礼だよ

投稿日:

格闘家の青木真也選手のツイッターに1週間の練習方法を聞いた人に対しての青木選手の返答が「なんで教えなくちゃならんのだよ。ラーメン屋がスープ教える?それもタダで。」

と返答したところ

「うわー人間性て出るね」

「言い方だよなぁ。人間性が出てる」

「ダルビッシュも何が良くてリツイートしたのかわからない」

「批判されるのわかってるでしょ(笑)炎上狙い?(笑)」

「練習メニュー知られたところで何のデメリットもないだろ」

「ラーメン屋のスープの材料分かったって同じように作れないし」

「イライラしてんのバレバレ笑感情コントロールできないのね。笑」

ってリブがわんさか湧いていましたが、そもそも一流にこんなところで、そんな事を聞くのは失礼。

努力して積み上げた練習法を見知らぬ人に教える事なんてありえないよね。

聞かれた一流は「何でお前に教えないといけないんだよ!」ってなりますよ。

教えてくれるのが常識の人たちは逆に自分が何かの分野で一流だったとしてもその術を快よく教えるのでしょうか?

プロの格闘家なら練習方法は企業秘密で商売道具ですよ。

関連記事

-小言

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.