【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

Jリーグ サッカー

これってオフサイド???(アンケート付き)

投稿日:

土居選手がオフサイドポジションにいて、プレーに関与したからオフサイドというジャッジのようです。

ぼくが見る限り土居選手はソンリョン選手の行動を妨げたようには見えないのですが、皆さんにはどう見えますか?

ちなみにルール上は

オフサイポジションから移動した、あるいは、オフサイドポジションに立っていた競技者が相手競技者がボールをプレーできるか、あるいはチャレンジできるかどうかに影響を与えていれば、オフサイドの反則となる。

その競技者が相手競技者の進路上にいて(相手選手をブロックするなど)相手競技者の進行を妨げていた場合、その反則は12条に基いて罰せられなければならない。

です。

このプレーを見る限り土居選手はソンリョン選手に押されていて、踏ん張る事もせず体が外に流れています。

もちろんここでわざと体を当ていく行為があれば妨害(プレーに関与)という事でオフサイドでしょう。

ただぼくが見る限りでは、ソンリョン選手の進路の妨げにはなっていないと見ています。

意見として多いのは「進路に居たから」「ソンリョン選手の体に触れたから」との意見が多いようなのですが、それって妨げてる事になるのでしょうか?

ルール上では「ブロック」「妨げる」という事が対象になっているので、進路に居ようが体に触れようが「ブロック」「妨げる」が判断のポイントだと考えています。

皆さんならどうジャッジしますか?

これはプレーに関与(妨げ)している?していない?

View Results

Loading ... Loading ...

結果は後日改めて。

関連記事

-Jリーグ, サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.