【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

【凄いね!】いつからそんなドリブルが出来るようになったの?

投稿日:

とあるDF君。

今までドリブルはほとんど見た事が無かったけど先日の練習試合で自陣の深い位置からドリブルで持ち上がってそのままゴールを決め込んだ。

得点こそ1得点でしたが、ドリブルでのチャレンジは1度だけじゃなくて何度も…。いつからそんなドリブルが出来るようになったの?

スポンサーリンク

自信が付いた?

いつからそんなプレーが出来るようになったのか解らないけど、いつもより自信を持ってプレーしているように見えました。

自陣の中央から相手ゴール前までドリブルで持って行ってそのままゴール。今までそんなプレー見た事ありませんでしたよ…。

どのようにして自信を付けたのかはわかりませんが、今回のようなプレーが出来た事で本人も自信が付いたのではないでしょうかね?

気持ち・考えの変化?

今までやらなかった(出来なかった)プレーが出来るようになる。技術的な事はもちろんですが、そのプレーを選択した事が何よりの成長。

恐らくですが、今まで本人の中に無かったプレーの選択肢。それが出た事は本人にとって大きな自信になるでしょうね。

ちょっとしたきっかけ?

もちろん本人の努力の賜物ですが、それが表に出るタイミングって何でしょうね?

積み上げていればいつかはこのようにプレーに出せる日が来るのでしょうけど、出来るようになるキッカケは何?(今度、本人に会ったら直接聞いてみます)

積み上げているからからこそ

「自信が付いた?」「気持ちの変化?」「ちょっとしたきっかけ?」何かのきっかけで出せるようになったプレーだとは思うのですが、その根底には練習や試合の積み重ね。

キッカケは不意に訪れるものでしょうけど、日々の積み重ねがあってこそ。

その日が訪れるまでコツコツと積み上げていくしかないんですかね?

こちらからは以上です。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

 

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.