今まで経験した事がない物に対して取り組むために行動する。
行動して未経験だった事を経験出来たら、また未知なる事に興味が湧いてまた経験してみたくなる。
新しい未知なるものを経験するためには行動する事が大切。
スポンサーリンク
そう考えてるのは、ぼくだけでは無いので、同意する意見をまとめてみました。
「今、悩んでいるんですよねー。」
と言って
行動しない人をよく見ますが「行動しながら悩めば良いのに。」
って、よく思います!
だって
例えばプロサッカー選手が「どうチームに貢献するか
悩んでいます。」と言って
・練習しない
・試合に出ないという人
見たことありますか?(笑)— ぱっち先生@4年連続成績1位のWEB集客コンサル (@jhp569) June 10, 2019
よこゆうさん、ありがとうございます!
失敗って、ただの「成長」だと私は思います。
なので、行動すると、「成功する」か「成長する」かの二択なんだと思います。
見切り発車は最高の選択です😄— ぱっち先生@4年連続成績1位のWEB集客コンサル (@jhp569) June 10, 2019
本当に行動してるとその目標に対しての悩みってあんまりしあってもしょうもないですよね
やることって1つ片付けたら次が来るんでそれを片付ければいいしそうやってやってたら
次の道しるべは勝手に現れると思います😎
ただし経営者は悩んで選択して従業員に道を示してやるのが仕事なんで別枠で😅
— コンバーターズ@起業するビジネスブロガーLV1 (@Converters_TV) June 11, 2019
努力をしたから
必ず結果が出るわけではないしかし
そのことに対して
考え行動したことに意味がある結果ばかり気にしたり
見返りを求めない費やしたものは
決して無駄にはならない#jack#カツオちゃんとコンブくん— jack (@jack_link_fun) June 12, 2019
いや〜ほんとそうですよね。
という事で僕も新しい挑戦に勤しみます。
こちらからは以上です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。