子供がサッカーをやり始めるとセレクションをやっているクラブチームとか、J下部とか結構意識する時期があるけど、結果的にそこにこだわってもしょうがない事に気づく。
スポンサーリンク
4年生で歯が立たなくても
4年生での県大会。為す術もなく大敗したクラブチームに6年生では互角以上の戦いに。
サッカーの成長なんて日進月歩で日々頑張っていればそんな差はアッと言うまに縮まるから、クラブチームにいようが少年団に在籍していようがサッカーに対する本質的な部分では関係ない。って事に結果気づく事ができました。
関係あるとしたらその後の進路くらいなものか?
サッカーの本質的な部分を見れば今となってはクラブチームだろうが少年団だろうが関係ない。と断言できる。
要は自分たちにとって恵まれた環境でサッカーをすること。
それに尽きる。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。