【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

サッカーに優れた選手の条件を知ってる?

投稿日:

良い選手の条件。

観てる人によって評価は異なると理解している選手です。

この観る人によって評価が異なるという事を理解しないと後々苦労します。

なぜなら全部他人のせいにして自分と向き合わないから。

スポンサーリンク

観る人によって評価は異なる事は肝に命じよ

サッカーをしないコーチ・監督・保護者。

十人十色でそれぞれのサッカー感があるから、自分も含めて「あーじゃねー」「こーじゃねー」って言いたい事を言いながらサッカーを楽しんでいる。

こんな輩が居て評価なんて十人十色だという事を理解して置かないと

・なんであの子が!
・〇〇はわかってない!
・あぁすれば良いのに
・このチームいやだ
・あっちのチームの方がいい

なんて人のせいにし始めて、結局自分の事は棚に上げて他人に責任を押し付ける。

そして、人のせいにしたまま成長しないまま終息していく運命に。

思うに良い選手とはサッカーに向き合っている選手。決してレベルとか環境とかじゃなくて、サッカーを楽しんでいる選手。

断言できるど、結果的にそういう選手が最終的に大勢して行くから、それだけは間違いないと思っちょる。

他人の評価は気にするな!

でも自分の活躍できる環境を求め続ける事は大切。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.