もうさぁ「補欠」なんて言葉を使うなよ、、
「補欠」は欠けて不足した部分を補う意味だろ?
先発メンバーじゃない控えのメンバーなのに、それを補欠って表現するのはちょっとね。
補欠って言うと何かトラブルが起きない限り試合に出してもらえないとか、そんな印象にさせてしまうからね。
そもそもアマチュアのスポーツにおいて補欠って言葉は適切な表現じゃないから、もう使うのは辞めましょう。
スポンサーリンク
「補欠」という言葉
補欠って言葉は「酷い扱いを受けてます!」って印象になるのですよ。
実際に酷い扱いとかあるのかもしれないけど、それは単に酷い扱いだから。
その酷い扱いを向けて「補欠」っていうレッテル貼って騒げば騒ぐほど余計に選手をそういう扱いへと追い込んで行く。
もういかげ辞めにしようぜ。補欠って言葉。
禁止!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。