【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

アウトドア

アウトドア

2018/7/8

1度は行っておくべき!ぼくを魅了するヒリゾ浜

子供たちがまだサッカーをやっていなかった頃はよくキャンプに行っていましてね。 海や川などいろんな所に行きました。 その中で唯一リピートした場所。 とにかく海がキレイなんです。これなら沖繩の海じゃなくても良いじゃんって… それが南伊豆にある「ヒリゾ浜」! ヒリゾ浜は南伊豆にある海水浴場, ただの海水浴場ではなく、船で渡してもらわないとたどり着けない海岸なんです。 今ではメジャーな海岸ですが、当時はまだ穴場スポットだったんですけどね。 今はかなり多くの人で賑わっています。 ヒリゾ浜は潮通しが良い日は、特に透明 ...

アウトドア

2017/9/7

雨でもバーベキューが出来る弁慶果樹園@神奈川県藤沢市

最大800名までバーベキューが楽しめる、神奈川県藤沢市にある「弁慶果樹園」に行って来ました。 弁慶果樹園の最大の特徴は、ぶどうハウスの中にあるため雨でもバーベキューが楽しめる!数少ない施設です。 しかも有名ではない??ので混雑することもほとんどありません。 スポンサーリンク おすすめ!穴場スポット弁慶果樹園 弁慶果樹園の良いところは「混まない!」「広い!」だから子供達も思いっきり楽しめる!しかも予約も取りやすい。 のんびりしていて年寄りにも優しい所じゃよ 都心から車で1時間くらいで来れる神奈川県藤沢市にあ ...

アウトドア

2017/7/4

リフフィッシュの結果

小雨の降る中、朝4時に起きて次男、長男を引き連れてマグロの水揚げで有名な港へ。 狙いはキス。大漁に釣って天ぷらを楽しもうと目論んだけど、結果は小さいコチが数匹、ハゼ数匹、ハオコゼ大漁。 結果的には外道のみで終了でした。 釣りをイチから教える事の大変さ 今回はキス狙いなので、ジェット天秤を付けての投げ釣り。竿の組み方、リールの付け方、餌の付け方、投げ方、糸の結び方など、全てイチから教えること1時間。何とか形に…。 スポンサーリンク 餌はアオイソメだったので、子供たちは触るのにもひと苦労。釣りを開始した頃には ...

アウトドア オススメ 俺の釣り 生活

2017/7/13

テラ寿司!ギガフライ!釣よかでしょう。!!!

最近ガッツリハマっています。「釣よかでしょう。」 AmazonFireTVを購入してから、テレビでYouTubeを見る機会が激増して、オススメ動画に出て来たのがキッカケで観るようになりました。 釣よかでしょう。 男性グループが釣りを楽しみ、釣った魚を調理して食べるシンプルな内容。 編集もしっかりしていて、最初は地方のテレビ番組かと思って観ていたくらいのクオリティ。 自分が子供の頃楽しんでいた遊びに近いものもあるし、今となってはなかなかできない環境になってしまったので、羨ましさもあってついつい見てしまう。 ...

アウトドア グッズ

2017/4/27

気軽に毎週末お庭でバーベキューが出来るアイテム

バーベキューの火起こしで疲れ切っていませんか? 毎年ゴールデンウィークあたりから暖かくなってくると、我が家では毎週のようにウッドデッキでバーベキュー。 最初の頃は炭を使ってやっていたけど、炭って火おこし大変だし、火加減の調整難しいし、後片付けめんどくさいし、灰が風で舞うし、、。 手間が掛かるだけで良い事ひとつもなかった。 もっと気軽にバーベキューやりたいと、色々と探して5年程前に購入に至ったのが、今は廃版となってしまってしまっている「Coleman ロードトリップグリルJr」。 炭でやるバーベキューもみん ...

アウトドア グッズ

2017/9/28

コールマンのパワーハウスツーバーナー 使い方と関連アイテム

もう購入してからかなり経過しているけど、やっぱり良いものは良い!ということで今回はコールマンのパワーハウスツーバーナーをご紹介。 スポンサーリンク コールマンのコンロパワーハウスツーバーナー 昔から変わらず今も根強い人気のコールマンパワーハウスツーバーナー。ポンプに付いてる棒をポンピングして、ポンプ内の圧力を上げて使用するちょっと手間の掛かる仕様。 手間は掛かるじゃが、火力はなかなかのもんじゃ 初代が413H、現在2代目ユナイテッド414。いずれも使い方などは一緒です。 燃料はホワイトガソリンで、火力が強 ...

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.