【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

エベレスト

エベレスト トレイルランニング

2020/3/15

パンデミックでsummit of lifeが無料視聴可能です

山岳スポーツのスーパースター、キリアン・ジョルネが 自らのプロジェクト「Summits of My Life」で制作された三つの映像作品を一週間、無料でオンライン公開しています。 シリーズ第一弾ら山岳スポーツの第一人者となるまでのキリアンの半生を振り返るほか、モンブラン山頂への山岳スキーによるグランドトラバースのドキュメンタリー。 映像作品第二弾はシャモニーからモンブラン山頂往復、イタリア側からのマッターホルン山頂への最速往復記録への挑戦の模様が収められています。 第三弾プロジェクトの集大成のエベレスト山 ...

エベレスト

2018/11/1

43

植村直己。 ぼくの師匠です。もちろん会った事はありません。ぼくの中ではほぼ本の中だけの人 このブログのきっかけというか、骨子になっている師匠。気がつけば、もうその歳になってしまいました。 君たちに僕の考えを話そう。僕らが子供の時、目に映る世界は新鮮で全てが新しかった。医者でも登山家でもやろうと思えば何でも出来た。しかし、年をとると疲れてくる。人々はあきらめ、みんな落ち着いてしまう。世界の美しさも見ようとしなくなってしまう。大部分の人が夢を失っていく いいかい、君たちはやろうと思えば何でもできる。僕と別れた ...

エベレスト

2018/5/22

エベレスト

エベレストに登りたい。 同じエベレストでも挑戦する人によってその意味は全く違いますね。 登頂を目指して何度も命を懸けて登る人。 エベレストには単独無酸素登頂と頂上からのインターネット生中継を目指し、2009年9月チベット側、2010年9月ネパール側から挑んだが、8,000mに達することが出来ず敗退。2011年8月 - 10月に前年と同じネパール側から3度目の挑戦をしたが敗退。2012年10月に西稜ルートから4度目の挑戦も強風により敗退。2015年の5度目、2016年6度目、2017年7度目のエベレスト登山 ...

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.