昨年は運良く当選した東京マラソン。今年もエントリーしました。が、、、想定通り落選しました。
まあ2年連続ってのもありがたみが無いし特に思い入れのある大会でもないので、特に落ち込むとかはないんですけど、東京マラソンってなんでこんなにも人気があるんでしょうか?
主だったマラソン大会の当選倍率を調べてみると
東京マラソン 約10倍
ちばアクアラインマラソン 約2倍
横浜マラソン約3倍
金沢マラソン約3倍
名古屋ウィメンズマラソン約2倍
京都マラソン約3倍
大阪マラソン約5倍
神戸マラソン約4倍
東京マラソンの倍率って異常ですね。
なんでそんなに人気なのでしょう?
他に比べて特に良い大会とかでも無いと思うんですけど。
でも東京マラソンって毎年芸能人はたくさん走るしテレビ放映するほどの規模だからいつかは走ってみたい!って思う初心者や会社でちょっとした話しの盛り上がりなどで、目指す大会にはもってこいなんでしょうね。
皆んなで走れば怖くない的な?
この異常な人気に衰えはいつ出てくるんでしょうね。