昨日はたまたま平日休みで、ボールを蹴りに子供と公園へ。J下部の子とそのお兄ちゃんがいたので一緒ミニゲーム。
1時間くらいしてJ下部のお兄ちゃんが用事があると帰ったのでそこでゲームは終了。
そこからはバラけてみんな適当に遊んでるなか、J下部くんは「俺左足練習する」って言って30分間ずっと左足だけ使って練習してました。
何かブツブツ言いながら…。
言ってもやらない我が子達。言われなくて淡々とボール蹴る子。
サッカー上手くなるために1番大切なのは、サッカーの技術や練習方法の前にそこが大事だという事をその子を見てると痛感します。
サッカー以外の遊びも沢山経験する事は大切だけど、サッカーだけの事を考えたら、そこの差ってやっぱり大きいと思う。
スポンサーリンク
課題を解っている
お世辞にも左足は上手に蹴れていない。
コーチに言われているのかわからないけど、上手く蹴れてないこと自分でも解っているんでしょうね。
練習が無い日でもそんな事を繰り返しているJ下部くん。サッカーが楽しいってことだけじゃなくて「上手くなりたい」って気持ちも強いんでしょうね。
J下部もこれから生き残りかけた厳しい争いになってくると思うけど本当に頑張って欲しいと思う。
おじさんは何も出来ないけど応援しているよ。
関連記事:近所のJ下部くん