【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

ブログ

ブログ70000PV行ったのでブログ運用の事をちょっとだけ紹介しまっす

投稿日:

このブログ5月はちょうど7万PV行きまして、16000人くらいの方に訪問頂きました。

1回ブログに訪問いただくと平均2.5ページも読んで頂き、2分30秒も滞在して頂いております。

くだらない戯言にお付き合いいただきましてありがとうございます。

私のブログは有料ブログ

私のブログはアメーバブログのような「無料ブログ」とは違いまして、自分でサーバーを借りて、独自ドメインを取得して、サーバーに「ワードプレス」というものを設置しブログを運用しています。

「無料ブログ」ではブログ書いた記事はすべて運営会社のものなので、ある日突然消されたり、二次利用されても基本的には文句はいえません。

あと、無料ブログは無料で使用できる変わりにブログに掲載されている広告からの広告収入はその無料ブログを提供している運営会社に収益として入っています。

多くの場合は広告を非表示にするには有料プランに乗り換える必要がありますね。

スポンサーリンク

独自にサーバーを借りてブログを運用すれば、広告収入を得る事も出来ます。「無料ブログ」でも広告収入を得る事ができますが、様々な規制があって効率があまりよろしくないかと。

私のブログも雀の涙ばかりの収益が出るようになりました。

子供サッカー用品に消えてしまう程度ですけど、それなりに助かっています。(目標はまだまだ上の方ですけどね)

「無料ブログ」は良い記事を書いてPVが集まっても広告収入も記事の権利も自分のところには(基本的に)残らない仕組みになっています。

また、無料ブログにはデザインやカスタマイズには限りがありますが、「ワードプレス(WordPress)」ならプラグインを使ったり、詳しい人ならCSSをいじったりすればデザインやいろいろな機能を追加する事もできるので、自由度が高く色々と楽しめますよ。

サーバー代

容量にこだわらなければ100GBくらいで月に数百円から借りる事ができます。私は年間で5000円程度。WordPressに対応しているプランを選ぶ必要がありますが、余程安価なものでない限り問題なく使えると思います。

サーバーは自分の土地付き一軒家を取得するってところでしょうかね。おすすめのワードプレス(WordPress)が使えるサーバーはこちらです。


ドメイン

インターネット上の氏名と住所の役割があるドメイン。独自ドメインは自分の好きなドメインを取得することが出来ます。僕の場合はエベレスにちなんだ「everest8848.net」。エベレストだけではすでにほかの方が取得済みなのでエベレストの標高を合わせたドメインになっています。

サーバーとセットで取得すると手間が省けるのでこちらがおすすめですよん。


ワードプレス

ブログをやるならワードプレス。もちろん無料です。ダウンロードはこちらから

広告

ブログをやるならこれだけは押さえておきたいですね
・グーグルアドセンス
・アマゾンアソシエイト
・楽天アフィリエイト
その他にもたくさんありますが色々あるので割愛しまっす。

どうせブログやるなら小銭でも稼げた方がいいっすよね?

そんなにハードルは高くありません。「やろうと思えば何でもできる」!

私も知らない事ばかり!一緒に頑張ってみませんか?

とりあえず立ち上げに関してわからないことがあったらeverest8848como@gmail.comからご質問どうぞ。

なんか難しそうねって方はまずは専門の本でもいかがでしょうか?そんなに難しいものではありません。

ネットで調べた方が簡単に優良な情報が調べられますけどね。

いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」)
石川栄和 大串 肇 星野邦敏
インプレス (2017-02-24)
売り上げランキング: 592

 

WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本
中田 亨
秀和システム
売り上げランキング: 1,332

 

今日は私の誕生日。誕生日プレゼントに1票お願いいたしまっす。
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

関連記事

-ブログ

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.