これまで次男は色々とJ下部のセレクションに参加してきましたが、力不足ですべて落選。
まぁ落ちるべくして落ちてるして、受かる子とのレベルの違いもわかったつもりですので、しばらくはセレクションを受けさせる事は無いと思います。
そんな中でも地道にステップアップ
次男が通うサッカースクールには一般クラスの他に、セレクションに合格した子が在籍できる特別クラスとその特別クラスで高い評価を受けるとお呼びがかかる特別Sクラスがあります。
次男は特別クラスに在籍していましたがこの度、声がかかり6月からそのSクラスに参加する事に。
スポンサーリンク
どんなレベルか知らないけど、これまでより高いレベルの環境になるはずなので、とりあえずは良かったと思います。
これでいいのよ。ジャンプアップじゃなくて地道にステップアップ。
無茶なセレクション受けるより、本人の努力で地道に練習積み重ねてちょっとずつステップアップ。
J下部セレクションはうちの子を含め、明らかに力不足の子たくさん来てたけど、どんなチームからでもスカウトされるくらいのレベルにならないとあんなの受かりませんよ。
ほんと練習が一番の近道だと思うわ。セレクションなんて受けるより練習していた方がマシ。
受けるべき時が来たら受ければいい。
とりあえず新しいSクラスでトップになれるように頑張れよ。そこまで行けたらまた次のステップアップを考えればいい。
見えない遠くの目標より近くの目標。
ジャンプアップよりステップアップ。