【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー ジュニア

虎視眈々

更新日:

・うちの子の方が上手いのになんでいつもベンチスタートなの?

・あの子より足は遅いけど、ボールタッチはうちの子の方が上手いのに

・コーチはこんな所を評価するのでうちの子供の評価は高くない

サッカーやっていれば、自分に理解できない事なんて沢山あるのよ。

自分はこうだ!って思っても上手く行かない。

コーチと合わない…。

自分に自信があっても認められない…。

でもそれは自分でコントロールできないから、自分ができる事やり続ける事。

スポンサーリンク

チームを変えようが、環境を変えようが、やっぱりそこは自分ではコントロールできないし、結局は自分の考え方次第。

唯一できる事はやり続ける事。

子どもの事でコーチやチームに不満を持っても何も始まらないからとにかくやり続ける。

セレクションに落ちようが、ベンチスタートだろうが、トレセンに呼ばれなくても他人は関係ない。

子供にしてあげられるのは信じてあげる事。

子供と一緒にやりきる事。

たまに嫌いな奴の悪口を言って、いつか見返せる時が来るまでやりきる事。

虎視眈々

良い言葉だね。

今日も下のボタン押していろんな人のブログ読んで虎視眈々と爪を研ぐのだ!
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

関連記事

-サッカー, ジュニア

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.