【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー ジュニア 少年サッカー審判

8人制は2人審で!

投稿日:

当たり前だけどプレーヤーは11人制なら22人。8人なら16人。

11人制と8人制では6人も選手が減る。

選手が約3割減るから審判も3割減らして2審制で良くね?

出場する選手の人数を減らしてチーム数が増えると、試合数が増える。

試合数が増えればその分審判の人数も必要になるわけですよ。

でも未だに変わらず3審制…。こんなの非効率な状態で良いわけないやろ…。

スポンサーリンク

審判で疲弊するの良くないです。僕は2試合が限界です。

子供に為にでも、できることなら審判なんてやりたくないdeth。

練習試合で3審制にしなくても…

ある日の練習試合。

3チームで8人制の練習試合を1日中回すスケジュール。

審判は3審制。

毎試合各チームから必ず審判を1人ずつ出すシステム。

20分ハーフを6本。20分1本を3本…。

その日コーチは2人だったのでとりあえず手伝いましたけど、練習試合なんだから1審でもよくね? 

3試合に1回審判をチームから出せばいいんですよ!?

まぁ多くても2審制で充分だろ。それでも2試合に1回チームから一人出せば良くなる。

殆どのチームは練習試合だと1審か2審が多いけど、何のこだわりがあるのか知らないが、この日のチームは練習試合でも頑なに3審制。

もう3審制でやるのはやめましょう!!!!!

公式戦も2人いれば充分

地域によっては公式戦を2審制でやってる地域もあるのかな?

3審制と2審制。実際に3審制だからといって試合の内容が良くなるというものでもないだろうし、2審制だからと言って質が落ちるようにも思えない。

審判という負担を減す事は必要な事ですよ。

2審制ならタッチライン・ゴールライン・オフサイドも見れるわけだし、公式戦でも問題ないと思いますけどね。

未だに3審制にこだわっている理由がわからないのですが…。

無駄な事は徹底的に無くしましょう!

チーム関係者の方!協会関係者の方!よろしゅうお願いしまっす。

週末各地で起きてる少年サッカーのあんな事やこんな事はブログランキングからチェック↓
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

関連記事

-サッカー, ジュニア, 少年サッカー審判

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.