【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

小言

疲弊する思考にGoodbye

投稿日:

本来楽しむべき事なのにいつの間にか義務みたいになって気付いたらその事によって疲弊している。

目的が「楽しむ」じゃなくていつの間にか自ら「義務化」していて、いつの間にか自ら競争と言う環境にハマり、いつの間にか自ら疲弊している。

その結果、すべてが中途半端。

人によっては競争を「パワー」に変えられる人もいるかも知れないけど、それをずっと続けて行くのはそれなりの覚悟や目的がないと難しいと思う。

ウサギと亀じゃないけれど、無理のないペースで継続する事。やっぱりそれが大切だと思う。

自分のやりたい事を突き詰めてやりたい様に続ける。それが一番良い結果に繋がるのかなぁ…。

話が変わるが、サッカーでも競争は付き物だし、この先もサッカー続けていけば、そのうち競争が激しくなる。

だから、小さいうちからサッカーを義務の様にやらせるのはだめだし、親のエゴで競争の中に入れるのもだめ。

そんな事を感じたので楽にたのしく行こうと思う。

関連記事

-小言

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.