アマゾンFireTVを購入してからほとんどテレビを見なくなりました。
平日は仕事から帰宅してYouTubeを観て、休日はダゾーンで子供とサッカー観て、奥さんはみんなが居ない時に韓流観て…。
このセットは家族みんなが楽しめる!最近で買ってものでは間違いなくNo.1です!
アマゾンプライム会員
アマゾンプライム会員は年会費3900円(月換算325円)で、登録するとアマゾンで商品を購入した際のお急ぎ便、お届け日時指定便が使い放題。それ以外にも下記のサービスが受けられます。
■プライム・ビデオ
映画やTV番組が追加料金なしで見放題!
■Prime Music
追加料金なく、100万曲以上の楽曲やアルバムを楽しむことができるサービスです。
■プライム・フォト
Amazon Driveに写真を容量無制限で保存できます。
■Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格の商品を1点からご購入いただけるサービスです。
■Dash Button
Dash Buttonを使用すると、お好みの商品を切らすことなく注文できます。
■プライム会員限定先行タイムセール
タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できます。
■Kindleオーナーライブラリーの利用
対象タイトルの中からお好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができる
■ファミリー特典
おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFFになる。
■家族と一緒に使い放題
会員ご本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できます。
月に325円で結構お腹いっぱいのサービスですね。
我が家はプライム・ビデオを一番利用しているかな?
1ヶ月の無料体験がありますが、きちんと解約しないとそのまま契約されてまうので注意してください。
アマゾンプライム会員無料お試し登録はこちら>>
アマゾンFireTV Stick
アマゾンFireTVStickはテレビのHDMI端子に挿すだけ!
テレビでAmazonビデオ、Hulu、Netflix、YouTube、AbemaTV、DAZN、dTVなど、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめるっていうもの。
プライム会員なら、プライム・ビデオが追加費用なしで見放題なので映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など充実のコンテンツが楽しめます。
またPrime Musicで数百万曲も聴き放題なのでかなり使えます。
要はテレビの場合、テレビ局の都合で勝手に流してくる番組を私たちは観るわけだけど、アマゾンFireTVを付けると豊富な番組の中から自分の好きな時間に好きな番組を選んで視聴が出来るということ。
好きなテレビ番組以外は見る気が起きませんよ…。ほんとに…。
注意)視聴するにはWifi環境が必要です。
おすすめのFire TV Stick (New モデル)はこちらです>>
ダゾーン
ダゾーンはスポーツのライブストリーミングサービス。インターネットでスポーツ番組が見れるサービスで、ダゾーンをテレビで観るために「アマゾンFireTV」が必要なわけです。
ダーゾーンで観れるスポーツはJリーグに加え、リーガ・エスパニョーラ(スペイン)、ブンデスリーガ(ドイツ)、セリエA(イタリア)といった欧州サッカーの主要リーグ、サッカー以外にも野球、バスケットボール(NBA)、F1、テニスなど、多種多様なスポーツを放送しています。
ライブでの放送以外にも、オンデマンドでの配信もしており、最大で30日間の見逃し配信をしているので、時間のある時に観たいスポーツが観られます。
まとめると
凄くいい!
アマゾンプライムもダゾーンも1ヶ月無料登録やってるし、嫌なら直ぐに解約できます。
アマゾンFireTVStickは5000円ほど掛かってしまいますが、試してみる価値はあると思います!