【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー ジュニア

足が速いならその武器はシッカリと活かそうぜ!

投稿日:

足の速い子。

サッカーでは足が速いという時点でかなりのアドバンテージがあり、活かし方によっては凄い武器になる。

足が速いっていうだけで「サッカーが上手い」って事に直結してしまうほど、サッカーにおいて足が速いって事は重要な事だと思います。

わしゃ足が遅かったから足の速い子のプレーは真似できんかったわ

スポンサーリンク

J下部のジュニアユースの試合にて

とあるJ下部のジュニアユースの試合を見に行ったんだけど、ひときわ目立つ存在の子が1人いました。

とにかくスピードがある。トラップやドリブルも上手いんだけど、とにかくスピードを活かして一瞬のスピードで相手を抜き去って行く。

相手のディフェンスにとっては本当に嫌な選手よね。

その子にスピードがなかったら?

足下も上手いけど、その子にスピードが無かったらそこまで際立つ選手ではないと思う。スピードがあってこそ。ホントにスピードって大切だなぁと痛感しました。

ちなみにその子はチームで唯一?すでにJユースへの昇格が決まっているらしいです。

足下の技術は練習すればある程度どうにかなるけど、足の速さは生まれつき授かった持った物が大きい(と思う)。

せっかく授かった誰もが羨む武器。それを最大限に活かさない理由はないよね。

足が速ければそれを最大限活かす

せっかく足が速いのなら、それを最大限に活かす動きや考え方を教えてあげるべきだと思うなぁ。

相手の裏にたまたま抜けた時に足の速さを発揮するのではなく、意図をもってスピードを活かす。

相手を抜く為の間合いの取り方だったり、スペースの空け方だったり、スペースを使う動きとか…。

細かいところまでこだわってその子の可能性を引き出してあげて欲しいんじゃ

行き当たりばったりの足の速さの使い方じゃなくて、足の速さを活かす事にこだわって欲しいと思う。

今回J下部のジュニアユースの試合を見て、本当に足が速い事は武器になると痛感しました。

足の速い子には小さい時からシッカリとその武器の使い方を教えてあげれば、きっと良い選手になるんじゃないかな?

足が速いって本当に羨ましい。

ちなみに試合自体のスピードも小学生と比べものにならないくらい速い。ボールコントロールをミスしている暇なんて本当にないっすよ!

だから小学生のうちに「止める」技術にもこだわるべき!と言うことも改めて痛感したよ。

それが出来ないと次のステップには絶対に進めない!

関連記事

-サッカー, ジュニア

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.