【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

小言

【40代前半限定】ぼくの中の懐かし特集

投稿日:

トリノⅡ。初めて買ったスパイクです。この頃の子供用スパイクはトリノⅡか

ボンバーね。

良いとこの子はインジェクターだったよね。


ゲームと言ったらゲームウォッチ。我が家は爆弾マンと


ドンキーコング

超合金と言ったら「ゴールドライタン」今は亡きお婆ちゃんに買ってもらったなぁ

サッカーと言ったら読売クラブと日産自動車。与那城ジョージとラモスさん。

キリンカップで読売クラブVS日本代表とかワケわからん試合やってるし…。

試合後に両チームの選手からは「こんな試合はやりたくなかった!」ってコメント紹介してるし!!!腹痛てぇ~~!!

サッカー番組と言えば「ダイヤモンドサッカー」ですね。ヨーロッパサッカー情報が得られる貴重なサッカー番組でした。

1カ月も前の試合を前後半を2週に分けて放送してくれました。(ありがとうテレ東)

ワールドカップは「メキシコ大会」ビデオ擦り切れるくらい何度も見ました。

神の手の時ですね

同じ試合で伝説の5人抜きマラドーナ!マラドーナ!マラドーナ!行ったーマラドーナ~!!!!!

高校に入りJ開幕。ユニフォームダサ過ぎだろ!「カニトップ」ってなんすか?

まぁ色んな思い出あるけど、この頃一緒に遊んでたヤツが今次男のサッカーコーチなんだよね。

カラオケボックスの窓曇らせながら歌ったねぇ~

たまには過去を振り返るのも面白いもんですな。

やっぱり今みてもマラドーナはすごい!!

関連記事

-小言

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.