【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

レアルU15が試合した柳島スポーツ公園に行ってきた

投稿日:

長男の試合が先日レアルU15が試合をした完成したばかりの「柳島スポーツ公園(神奈川県茅ケ崎市)」であると言うので視察がてら行って来ました。

本当はレアル試合見たかったんだけどね、平日開催のため見に行く事ができませんでした。

この施設は茅ヶ崎市では初となるPFI事業で、建設費は75億円ほど掛かっているんだとか。

PFIとは
民間の資金と経営能力・技術力(ノウハウ)を活用し、公共施設等の設計・建設・改修・更新や維持管理・運営を行う公共事業の手法です。 あくまで地方公共団体が発注者となり、公共事業として行うもの

しかしこんな素晴らしい施設でサッカーが出来るなんてホントに羨ましい…。ぼくの時は県大会の決勝ですら河川敷ですからね。

こういった施設が増えるのはサッカーが楽しめる要素でもあるのでいい事ですね。

そんな環境を心の底から羨ましく思います。

柳島スポーツ公園競技場

敷地面積:約23,300㎡ 400mトラックとサッカーやラグビーが出来る人工芝。
1300人収容出来るスタンドに夜間照明もあります。

利用料金は時間区分されていて、だいたい2時間で6480円〜18100円。夜間の利用は照明の設備費用が掛かるので日中より割高になります。

茅ヶ崎市民以外の登録はこの料金の1.5倍になるそうです。

利用申込はこちらから。

ベルマーレスクールも開校

ベルマーレのスクールが水曜日と木曜日に開校されるそうです。

施設の設立にあたってはベルマーレもかかわっているようなので、スクール開校以外にもベルマーレのユースやジュニアユースの試合は頻繁に組まれるでしょうね。

アクセス

住所は「茅ヶ崎市柳島1300番地」とめっちゃシンプル。電車で行く場合は茅ヶ崎駅からバスに乗る事になります。

電車で行く場合は

JR「茅ヶ崎」駅南口1番乗り場から茅33系統または茅37系統に乗車
「浜見平団地」下車(約10分)【片道180円】→徒歩約10分か

JR「茅ヶ崎」駅北口3番乗り場から茅31系統または茅35系統に乗車
「浜見平団地」下車(約10分)【片道180円】→徒歩約10分

車の場合は住所を入れてナビってね「茅ヶ崎市柳島1300番地」。

駐車場

駐車場は2箇所あり最大111台まで停められます。大きなイベントでなければ駐車場が一杯になる心配は無さそうですね。

普通車 60分200円 ※閉場時間(22:15~6:00)は60分100円
普通車当日最大・平日600円・土日祝900円・大型バス 60分1,000円
※全日同料金、当日最大設定なし

閉場時間は出庫が出来ないので要注意よ。

近くにコンビニが無い!

注意点として近くにコンビニがありません。なので長時間滞在の場合は予め用意しておいた方が良いですね。

テニスコート


競技場以外にもテニスコート4面 約2,800㎡ 観客席500名。砂入り人工芝に夜間照明設備もあります。

利用料金は時間区分約2時間で1,080円~2,850円。

クラブハウス

立派なクラブハウスにはレストランやベルマーレが運営する自転車販売所、ベルマーレの鍼灸院もあります。

1階は公園管理室や更衣室、シャワー室、多目的室などの機能を担っています。

照明もそこそこ明るくサッカーをやるには十分な明るさですね。

公園


ドーム型のトランポリンやチョットした遊具、芝⽣の広場もあるので小さなお子さんがいる方でもおもいっきり遊べます。

しかし素晴らしい施設が出来ましたね。こんな所でサッカーが出来るなんてホント幸せモンですね。

いや~羨ましい!!

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.