【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

青春18きっぷ

次の青春18きっぷの販売は12月1日からだよ!仙台・石巻に行きたい

投稿日:

冬季の青春18きっぷの発売は2018年12月1日(土)~2018年12月31日(月)まで。

利用期間は販売期間から10日ずれて2018年12月10日(月)~2019年1月10日(木)までです。

今まで使った事なかったんだけど、今年の夏に使ってたみたら面白い。なかなか使えるきっぷです。

スポンサーリンク

青春18きっぷの値段

青春18きっぷの値段は11,850円。おとな・こども同額。1枚のきっぷを1人で5回までご利用できます。5人で1回でもOK。利用日限りJRの普通・快速列車が乗り放題という優れものです。

いろんな所へ行きたい欲求があるのですが、今年の冬休みは仙台に行きたいな…。と。

 

牛タンと甘くてクリーミーなウニを求めて

今年の冬は家族で牛タンとウニを食べに「仙台」と「石巻」に行こうかと計画中です。

石巻へは20歳くらいの時に仕事で行っていまして、その時食べたウニが忘れられなくて、家族にも食べさせてあげたいとずっと思っていたんです。

その時食べたお店が「友福丸」。思い出詰まったお店なんですが震災で当時のお店は無くなってしまいました。

今は新しいお店に生まれ変わり復活しているようなので、家族で行きたいんですよね。

当時の友福丸はこんな感じ。ウニが美味しいんですよね〜。

ウニの美味しさはこのお店で教えて頂きました。ウニって本当は甘くてクリーミーで美味しいのに、その美味しさは関東の回転寿司じゃなかなか味わえないですよね…。

あの美味しいウニを家族にも知ってもらいたいんです。

今は店舗も新しくなって営業しているようです。ここまで復活するのに想像できない苦労があったと思います。

かれこれもう20年近く前の事なので、色々と思い出が薄れていく前にそろそろ行きたいなぁって感じです。

旅のあり方

温泉や観光に旅行するのもいいけど、思い出の場所に行く旅行ってのも良いんじゃ無いかなと。

家族全員で旅行ってなるとお金もかかるから頻繁には行けないけど、青春18きっぷなら時間はかかるけど旅費を抑えた旅行が可能です。

東京から仙台まで新幹線だと片道約1万円。我が家の場合大人料金3人、子供料金2人で往復で約8万円!

青春18きっぷなら家族5人で2枚購入すれば23700円ですからねぇ。浮いた5万円で美味しいもの食べて格安ホテルならホテル代も賄えちゃう感じかな?

ちなみに青春18きっぷで東京から仙台まで行った場合7時間くらいかかるそうです。

大阪の9時間よりまだましか…。問題は年末年始お店がやっているかどうかだね?

青春18きっぷ東京〜大阪の旅

前からやってみたかった青春18きっぷで行く大阪への旅。次男・三男連れて夏休み企画として挑戦しました。 目次1 青春18きっぷとは1.1 青春18きっぷの販売期間と利用期間1.1.1 価格1.2 東京か ...

関連記事

-, 青春18きっぷ

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.