子供たちがサッカーを初めてから毎週末はサッカー三昧でした。
長男は中学に進学して三男は野球へ。
次男はまだ少年団でサッカーを続けているものの、残りも何年も残されていません。
スポンサーリンク
自分がハマるものが無い
今は子供がハマっている物に一緒になってハマって楽しんでいるけど、子供ありきなんだよな。
それが無くなってしまったら正直やる事が無い。
やばいね…。
たまに家族が出かけて独りだけの時間があっても何していいんだか分からんのですよ。
一日中家でテレビ観て終わっちゃう。
このままじゃマジいかんです。
自分がハマるものはなんだ?
自分でハマる物って頭で考えていても分からないんだよね。
長男は僕が強制的にサッカーをやらせたのがキッカケです。とりあえず身体動かせよ!って事で始めさせました。
結果的に今では好き好んでサッカーを続けているし、生活の一部になっています。
キッカケなんてそんなもんだよね。
だから何でも「とりあえずやってみる」事から始めるのが重要かと。
という事でとりあえず筋トレっす。今からトレーニングして1年後くらいにはジムに通っても恥ずかしくない身体になろうかなと。
とにかく筋肉意識して筋トレ!
そこから派生していろんな事に広がって行きそうな気がしてるんですよね。とにかく続けるっす。