高校サッカーの決勝を観に行こうと思って三ツ沢に行ったら、日にちを間違えていてその日はJ2の試合でした。
せっかく来たし「HAMABULE」っていうイベントの日だったので「横浜FC対ファジアーノ岡山」試合を観て来ました。
スポンサーリンク
佐藤謙介
両チームの中でひと際目に止まったのが「佐藤謙介」選手。
ボールが無い所での動きとか、ずっと目で追いかけているだけでも観ていて楽しい(参考になる)選手ですね。
超献身的だし、パス出しの判断とか超早い。で、やっぱり常に状況を把握しているんですよね。
好みのプレイヤー。サッカー少年には参考にしてもらいたい選手です!
これってテレビだけじゃ絶対にわからないので、試合見た価値がありました。
youtubeでもゴールシーンしか転がって無いので、なかなか献身的なプレイは伝わりませんが…。
プロフィール経歴
生年月日 1989年1月19日
出身地 埼玉県浦和市(現さいたま市)
身長 180cm
体重 66kg
背番号8
経歴
埼玉出身
1994年 若久スポーツ少年団
1997年 木崎サッカースポーツ少年団
2001年 浦和レッズジュニアユース
2004年 浦和レッズユース
2007年 中央大学
プロ経歴
2011年 - 横浜FC
こんな選手でも各年代での代表歴はないみたいですが、これからも注目して観て行きたいと思います。
しかしサッカーは球技専用スタジアムで観るべきですね。改めて痛感です。