タイトルに伝えたい内容を詰め込んだらこんなに長くなったちゃった…。
先に言っておくと、タイトルで伝えたい事は書いてしましったので、この先タイトル以上の事は書いていません。悪しからず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカーは評価で成り立っているスポーツ。
評価される事は大切だし、その為に努力するんだけど、だからと言って評価してもらう事が目的になってはいけないです。
スポンサーリンク
目的と順序
サッカーが上手くなりたいから練習する。
練習してサッカーが上手くなれば、
サッカーが上手いチームメイトとサッカーが出来たり、より強いチームでサッカーが出来たりと可能性が広がってくる。
上を目指すなら、その為ために練習して上手なるための行動が先でその結果、評価が付いてくる。
上手くなる為に積み上げているうちに評価されるべき時がやって来る。
巡り会い
自分を高く評価してくれる指導者に巡り合う事も大事。
これはぼく自身が身に染みて経験していることなので、声を大にして言うと自分を高く評価してくれる指導者に巡り合うって大事。
というかラッキーな事ですね。
ただ、それを呼び込めるのは継続し続けてやり抜いた者にしかそれは訪れない。
世の中はそううまくできています。
だから、焦らず地道に諦めずにやりきる事。
大体の人が途中で諦めて行くなかで、どれだけやり切れるかが大事ですね。
まぁそれが簡単にできれば誰も苦労はしないんだけどね、、。