【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

6年生になるとだいたいカオス説

更新日:

色々と見て来ましたが、6年になると一部を除いて結構カオスな状況になりますね。

要はそれまでの実績には関係なく、様々な部分で混沌(こんとん)とし無秩序な状況になる。

これは指導やら環境やらの問題ではなくて、年齢的なものなのでしょう。

3年生で自陣からドリブルてゴール前まで攻められても、6年生ではそんな事はできなくなる。

出来ていた事が出来なくなる。出来なかった事ができるようになる。

6年生はそんな時期なんだろうね。

だから、今からが大事なんだと思います。

それを踏まえでぶれない軸が必要ね。

 

こちらからは以上です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.