【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

結果を出す事の難しさ

投稿日:

先日のMGC。

42キロ以上走って、タイム差は僅か数秒。

その数秒のために毎月何千キロも走って、その日の為に生活の全てを注いで、

数秒の差で敗者と勝者に別れてしまう。

ホント凄い世界ですね。

スポンサーリンク

どんなに努力しても

その日までどんなに努力しても、一番努力した者が勝つとは限らない。

その日のちょっとした体調で結果が全然変わってくるし、特にマラソンは繊細でその日に走ってみて「今日はなんだか身体が軽い!」「今日はなんだか身体が重い」って日替わりです。

1ヶ月後に同じメンバーでレースしたら、全く違う結果になるでしょう。

その時に納得のいく結果を出すって、タイミングもあるから、ほんと難しい事なんですよね。

サッカーも同じで勝つも負けるも紙一重。

その時に勝った方が強いけど、翌日試合しても同じ結果にはならない。

納得出来るように追求していればそれで良し

努力をし続ければ、納得のいく結果が出るというものではないので、納得のいく結果を追い求め続けるしかないんですよね。

マラソンで勝者になるのも

プロ野球選手になるのも

Jリーガーになるのも

有名な YouTuberになるのも

年収1億円稼ぐのも

ほんの一握り。

追い求め続けけるしかありませんね。

 

こちらからは以上です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.