【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

気がついたら前に出でいた【引いてダメなら突いてみる】

投稿日:

もっとやれば伸びる。

こんな風にやればもっと伸びる。

そう思って色々とやってしまうけど、気がついたら「色々とやってるの俺だけじゃん!」ってハッて気付くのよね。

「もっと出来る」が先行しちゃう

お前はこんなもんじゃない。

やればまだまだ出来るんだから…。

ついつい自分の想いが先行しまいがちだけど、大切なのは子供自身が自分自身の事と捉えてやらないと意味ないのね。

自分に置き換えてみればわかるけど、他人から「ダイエットしろ!」とか「筋トレしろ!」なんて言われても誰もやらないし、苦痛でしかない。

だから子供前に出るのじゃなくて、子供を後ろからチョンチョン突ついてあげれば良いんじゃないかな?

子供は必要と感じれば自分で舵を取って進む方向を自分で決めるようになる。

失敗しても、それも経験。それで良し。

引っ張ろうとするんじゃなくて、後ろからツンツン押して刺激を与える事。

そしたら進むべき方へ進んで行くでしょう。

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.