【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

当たり前じゃない事

投稿日:

先日サッカーを久しぶりにやって、改めてサッカー少年達に伝えたいと思った事は、

・身体を思うように動かせること
・毎日のようにサッカーができること

それは当たり前じゃないんだって事を改めて知ってもらいたいと思った。

今を楽しで欲しいなぁ

スポンサーリンク

当たり前と思っちゃいかんよね

今の環境が当たり前と思っちゃいかんよね。

環境が変わる事って突然やってくるし、いい状況はいつまでも続かない。

いつ落とし穴があるかもしれないし、、

なので今ある環境が当たり前だと思わず「楽しくサッカーできる環境」に感謝しなきゃいかんよね。

楽しむか楽しまないは自分自身

結局のところ楽しむも楽しまないの自分自身なんよね。

気に入らない事。嫌な事が無い人なんて居ない訳で、、

・嫌な事に意識を持って行くか
・楽しい事に意識を持って行くか

どっちなんだ?って事だと思う。

当たり前に経験出来ている事を当たり前と思わなければ、良き経験と思えるわ。

こちらからは以上です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.