「何でも・どこでもできます」というのは「何も秀でたところがない」。と相手に捉えられてしまうので危険。
何かひとつでも秀でているものを伝えた方が相手の興味を引き出しやすい。
「何でも・どこでもできます」はやめておいた方がいい。
これから進学して新しいチームでのサッカーが始動し始めると自分をアピールするシチュエーションも増えてくるでしょう。
そんな時はポジションだけじゃなく、なぜそのポジションなのかを付け加えると良いかもね。
「点取れるんでフォワードやります」
「ボールを収める事ができるんで中盤やります」
「身体の強さに自信があるのでディフェンスやります」
今日も最後までお読みいただきありがとうございまし
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。