小学生の頃は一緒にリフティングばかりやらせてた。
もちろんチーム練習以外の時間で。
中学生になり、今度は一緒にランニング。
スポンサーリンク
こんな時期だからこそ
これから新チームでの活動がいよいよという時に、活動中止。
もちろん学校もない。出かける事もできない。
家でゴロゴロしているだけでは、体力は一気に低下していきます。
小学生から中学生のサッカーにシフトするこの時期。
コートは大人と同じ広さになり、試合時間も長くなり、体力面で、ワンランクアップしないといけない時期。
今1番大切な事は、体力を向上させて行く事。
なので、次男と早朝か夜間に人がいない川辺を5〜8キロのランニング。
ダッシュも交える
一定のスピードで長時間走ると、そのペースで走る癖が体に定着してビックリするくら瞬発系が退化します。
なので長距離だけにならないようにできるだけ短い距離の瞬発的な動きも交えつつ、身体が鈍らないように。
体力が落ちないように、最近は一緒に走ってる。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。