上手な選手ってたくさんいるけど
状況を打開できる選手って限られてきません?
スポンサーリンク
上手いだけじゃない・強いだけじゃない
ドリブルが上手い選手。身体が強い選手。とにかく上手い選手はたくさんいるけど、アシストできる選手。ゴールを奪える選手。ボールを奪う選手。
最終的に決定的な仕事ができる選手って少なくて重要ですね。
サッカーはゴールを奪ってゴールを守る。そこに直結する働きがやっぱりサッカーでは重要ですわ。
どんなにドリブルに優れていても持ちすぎで奪われしまったり、どんなに動きが良くてもシュートが枠に入らなかったり、良いところがあるにも関わらずココって所の精度で勿体無い結果になってしまうのは勿体無い。
スピードがあるならスピードの活かし方。身体が強いなら体の使い方。全てにおいて状況を判断して決定的なプレーをする為に活かさないといけない。
と思う派です。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。