【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

強制力

投稿日:

自由。個性。自主性。

言葉的に良い響きだけど、そればかりでは現実的ではないし成り立たないのが世の中。

決まった時間に学校へ行き、決まった時間に仕事を始めて、決まった時間に練習に行って、決められたルール・決められたポジションでサッカーをする。

スポンサーリンク

自由を突き詰めると強制や規律

本当に自由や自主性を求めるなら規律から。

決められた時間に集まり、決められたチームで、決められたルールの中で決められたポジションで初めて自由が許される。

そこには強制力・規律が必要。

自由になる、自由にするにはそこまでの過程があって初めて成り立つ。

自由と強制のバランス。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.