【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

rakuten

サッカー

全てのポジションやりました

投稿日:

30年もサッカーやってると色んなポジションやるのよね。

自分はキーパー以外、公式戦で全部経験済みです。(良いんだか悪いんだかわからないけど)

小学生の時は今でいうトップ下で固定。

中2ではサイドバックで全国大会に出て、

中3ではセンターフォワード。

高校では一番後ろやったり、サイドハーフやったり、フォワードやったり。

社会人県1部ではサイドバック固定。

その後はのんびり社会人ではサイドハーフがメインかな。

スポンサーリンク

自分のやりたいポジションなんて出来ないよ

自分はずっとトップ下みたいな攻撃的なポジションがやりたかったけど、出来たのは小学生の間だけで、その後は色んなポジションやりました。

選手は指定されたポジションでサッカーをやるって当たり前でこれはサッカーの原則でもあるんじゃないかな?

ポジションって選手が好き勝手にポジション選ぶ事って出来ないのよね。

「●●は今日はココ!」って言われたらやるしかない。

そこで「嫌だ」なんて試合に出てない選手の事を考えたらそんな事言えません。

試合に出れるだけで嬉しいし、試合に出る事が何よりも楽しいから、正直ポジションなは二の次でどこでも良かった。

サッカーはそういうのもだと思っていましたが、今は変わったのかな?

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、下のボタンをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

関連記事

-サッカー

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.