【サッカーいろは】どうすればサッカーが上手くなれるかな?どうすればもっと楽しめるかな?を追求しちょる

サッカーいろは

セレクション

サッカー ジュニア セレクション

2018/5/8

セレクションに惑わされちゃダメ

先日行われたベルマーレ特待セレクション。 今回もたくさんの子たちが受けに来ていたようですね。毎回欠かさずに受けに来る子もいるとか…。 毎回受けるくらい熱心なら分かると思うんだけどね…。自分の子供が受かるレベルなのかどうかなんて。 スポンサーリンク 過去には次男も受けましたよ 我が家も過去に例に漏れず受けました。でも、そのレベルの子たちとの日頃の対戦や身近な存在を見ていくうちに分かりますよね。 それに気づかず何度も受けるなんて、贔屓目が邪魔をして本当の実力が見えていないのかな? 受かる可能性が出てきたら受け ...

サッカー セレクション

2017/12/19

セレクションの最終結果

次男の追加セレクション。平日練習2回と招待試合に帯同させてもらい、セレクションは終了。 で、指定の日時に結果の連絡は来ず、合格には至りませんでした。 スポンサーリンク 招待試合では 5試合中3試合しか見ませんでしたが、普段やらせてもらっている中盤の真ん中での出場。 前後半でメンバーを全員入れ替えるので、全て前半のみの出場。 1、2試合目は試合の流れになかなか合わせる事が出来ない時間が多く、ボールを受ける事が出来ず消えてる時間が多い。 本人の動きからも迷いがあるのがよくわかる。 3試合目は次男にもボールが出 ...

サッカー セレクション

2017/12/14

セレクションの結果と心得

次男が受けたい!と言って受けた、通っているスクールのセレクトチームのセレクション。 周りの子のレベルに圧倒され、良いところはほとんど無く終了しました。 本人も何も出来ていなかった事を理解していたようなので、その日は何も言わずにそっとしておこうと思っていました。 スポンサーリンク が、その日のうちに電話が掛かってきて、「来週の練習と来週末にある招待試合に帯同してもう少し見てみたい」とのお話しをいただきました。 ??? セレクションの基準が解らない どうみても評価を得られるような出来ではなかったんですけど…。 ...

サッカー ジュニア セレクション

2017/9/23

特徴が際立っている方が評価受ける

他人の子供に対しては良い所が見えるのに、身内に対しては出来ない事ばかり気になってしまいついつい「これがダメだ!あれがダメだ!」とあら探し。 「あら」なんて誰にでもあるし、人の「あら探し」なんて誰にでもできる。大切なのはそこじゃなくて…。 際立った特徴をもっていた方が評価を受けやすい  icon-check-square-o 足が速くて一人でフィニッシュまでもって行ける子  icon-check-square-o 回りが見れてボールがさばける子  icon- ...

サッカー ジュニア ジュニアユース セレクション

2017/9/17

ジュニアユース(中学)世代に充実したサッカー生活を送るために「今」知っておきたい事

中学では部活でサッカーをやるものと思っていた長男。ある日突然クラブチームでサッカーやりたいと言い出したのが昨年の11月。 きっかけは同級生が入団するクラブチームの追加セレクションに誘われた事。 たまたまセレクションを受ける事ができましたが、ジュニアユースのセレクションは早いチームは6月から始まる。 11月では遅すぎます。クラブチームでサッカーをやるならチーム選びや情報収集は4月から始めないと手遅れになるかもしれません。 スポンサーリンク セレクション 部活にはセレクションがありませんが、クラブチームの場合 ...

サッカー ジュニア セレクション

2017/6/9

なんで息子をそんなにトレセンに入れたいの?

トレセンに選ばれる事に異常なほど執着している親子って多いね。 「選ばれるために親子で必死に頑張る」 聞こえは良いけど、何か違う気がする。 小学生でトレセンに選ばれても、中学では選ばれなかったり、高校までトレセンとは無縁だった子が高校で急に伸びて来るなんて事も良くある事。 別にトレセンに選ばれる事が将来を有力視されるわけでもない。 スポンサーリンク 何のためにトレセンに入れたいの? トレセンに入ることで地域の上手い子たちと一緒に練習や試合が出来る。優れた?コーチの指導が受けられる? でも、大事なのはトレセン ...

サッカー ジュニア セレクション

2017/6/2

ジャンプアップよりステップアップ

これまで次男は色々とJ下部のセレクションに参加してきましたが、力不足ですべて落選。 まぁ落ちるべくして落ちてるして、受かる子とのレベルの違いもわかったつもりですので、しばらくはセレクションを受けさせる事は無いと思います。 そんな中でも地道にステップアップ 次男が通うサッカースクールには一般クラスの他に、セレクションに合格した子が在籍できる特別クラスとその特別クラスで高い評価を受けるとお呼びがかかる特別Sクラスがあります。 次男は特別クラスに在籍していましたがこの度、声がかかり6月からそのSクラスに参加する ...

ジュニア セレクション

2017/5/6

湘南ベルマーレ特待セレクション

湘南ベルマールの特待セレクションを次男が受けました。 セレクション内容は短距離走のタイム測ってゲームのみ。参加人数は1学年80名ほど。 8対8のお団子ゲーム 大人コートの1/4を使って8対8のゲーム。スペースが狭いうえにみんなアピールしようと1年生並にボール集まるからお団子状態になることがすごく多かった。観ていても技術的な事がわかりづらい。 スポンサーリンク 上手な子を見出そうと見ていたけどいまいちわからなかった。 狭いスペースでの8対8。あれはあえてやっているのか、あの状況の中でも際立つ事が出来ないと特 ...

サッカー ジュニアユース セレクション

2017/10/25

長男がセレクションに受かった理由

長男がささいなキッカケで受けたジュニアユースのクラブチームのセレクション。予想に反して合格しました。 長男が受けたセレクションは、あるジュニアサッカースクールを運営するジュニアユースのチーム。 サッカー知らない方の為に説明しておくと ジュニア=小学生 ジュニアユース=中学生 ユース=高校生 です。 セレクションを受けたきっかけ チームに誘ってくれたのは同じ学校に通う同級生。その子は今、県内の強豪ジュニアクラブチームに所属していますが、春から入るジュニアユースチームのスクールに通っていた事がきっかけでそのチ ...

サッカー セレクション

2017/1/25

横浜FC強化セレクション1次落選

先日次男が受けた横浜FCの強化セレクション。手応えに反して1次で落選でした。 今回の落選は本人も手応えがあったようなのでショックを受けているようです。 今までのセレクションでは足りない部分が浮彫になってましたが、今回はまだ何が足りなかったか明確にわかりません。 セレクションに必死になってもしょうがないので、しばらくはレベルアップに専念した方が良いかな?と思っていましたが、同級生が在籍する強豪クラブチームに誘われて、本人はセレクションを受ける気になっているようです。 まだ懲りてねーのか。 本人がその気なら良 ...

サッカー セレクション

2017/1/23

横浜FC強化1次セレクション

次男、横浜FCの強化クラスのセレクションに参加してきました。1次セレクションの参加人数は70人ほど。 スポンサーリンク 大人フルサイズコートの中にミニコートが4つ作られて6人チームで試合を行う。5人のチームは他のチームから補填してキーパーはコーチが担当する形でゲームを行い、最後に同じチームで一列に並んでダッシュを2本走って終了。 次男は積極的に人数が足りないチームのゲームにも参加していたのでほぼ全てのゲームに出場。最後はバテバテだったけどマリノスの時より力は出せたんじゃないかな? 試験官は各コートに2名+ ...

サッカー セレクション

2017/9/26

2017マリノススペシャルクラスセレクションに参加した

小3の次男がマリノススペシャルクラスのセレクションに参加しました。と言うより参加させましたって言う方が正しいかな? 当日は平日だったけど、どんな内容なのか見たくて有給を使って見に行ってきました。 申込番号で確認すると参加人数は147人。この中からいったい何人が合格出来るのでしょう? マリノススペシャルクラスのセレクションはゲームのみ 会場はしんよこフットボールパーク。フットサルコートくらいの広さのコートが3面。もう片方にネットをゴールに見立てたコートが3面。 スポンサーリンク 各コートに専属のコーチが1名 ...

サッカー セレクション

2017/1/21

2017年度マリノススペシャルクラスセレクション開催日程

湘南ベルマーレの特待クラスセレクションに続き、マリノススペシャルクラスのセレクションの日程が告知されましたね。 スポンサーリンク マリノススペシャルクラスセレクションの日程 対象は現2年生~5年生。 現2年生 12月3日(土)16:00~16:20 現3年生 12月2日(金)17:30~17:50 現4年生 11月30日(水)17:30~17:50 現5年生 11月16日(水)又は11月18日(金) 17:30~17:50 スペシャルクラス概要 スペシャルクラス(以下SPクラス)とは、毎年横浜F・マリノス ...

サッカー セレクション

2017/4/25

2017年度湘南ベルマーレ特待セレクション開催日程

今年の湘南ベルマーレ特待セレクションの日程が発表されました。 スポンサーリンク 2017年湘南ベルマーレ特待生セレクションの予定 2017年5月4日(木祝) ◇2年生 15:00〜16:30(14:15受付開始) ◇3年生 15:00〜16:30(14:15受付開始) ◇4年生 17:00〜18:30(16:15受付開始) ◇5年生 17:00〜18:30(16:15受付開始) 申込は2017年4月27日まで。 今年は現4年の次男を特待セレクションに送り込む予定です。スーパークラスはSCHのスペシャルクラ ...

サッカー セレクション

2019/9/3

サッカージュニアセレクションに合格する子とは

クラブチームのコーチやトレセンコーチなど、話を聞く機会があったのと次男がこれまでJ下部や強豪クラブチームのセレクションを受けた事と次男のクラスメイトにJ下部くんがいるので、その子がどんな子かを踏まえて、セレクションに受かる子と、受からない子の違いについて考えてみた。 スポンサーリンク そもそもセレクションってなに? セレクションにも色々な種類があるけど一言でいうと「チームに入るための試験」。それはセレクションにも共通している事。 サッカーのお受験ってところですね。 4種登録しているチームに入るためのセレク ...

サッカー セレクション

2017/8/31

フトゥーロ(JFC FUTURO)ジュニアセレクションに参加

次男の同級生が在籍している横浜市泉区にあるフトゥーロ(JFC FUTURO)のジュニアセレクションに参加しました。学校の同級生がセレクトチームのメンバーということもあり、次男にとっては馴染みはあるチーム。でもその子はJ下部に合格して4月には退団してしまうそうだ。(家も近所でたまに一緒にサッカーするけどお上手) スポンサーリンク フトゥーロ(JFC FUTURO)のジュニアチームセレクション フトゥーロは全日本少年サッカー大会でベスト8実績を持つチームでJ下部に多くの選手を送り込んでいる神奈川県でもトップチ ...

Copyright© サッカーいろは , 2023 All Rights Reserved.