4000万曲聴けるAmazon Music Unlimited今なら99円
ぼくはAmazonプライン会員なので、ランニングと通勤時にAmazonMusicを聴いています。 Amazon Musicは約100万曲が聴き放題なんですけど、知らない邦楽とかもたくさんあるので、聴いているのはだいたい同じものでした。 で、Amazon Music Unlimited1月4日までに申し込むとアマゾンミュージックの4000万曲が3ヶ月間99円で聴き放題!ってことなんで、迷わず会員になりました。 とりあえず99円なんで、3ヶ月使ってみてからその後は決めようかなと。 忘れないように ...
Amazonタイムセール中!アマゾン製品を買うなら今ですね!
アマゾンがタイムセールを開催しております。 アマゾン製品が今ならお得に買えますぞ。 期間は11月4日1:59まで! Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB 5,980円→ 特選タイムセール:3,980円 格安タブレット。安いけどかなり使える商品です。 我が家ではすっかり子供のゲーム機と化していますが、安いので家族に使われても全く気になりません。 Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB posted with カエレバ Amazon 2017-06-06 Amazon ...
Amazonのオーディオブック「Audible」が今なら体験無料
Amazonのオーディオブックの「Audible(オーディブル)」耳で聞く書籍。 今後は音声入力が急速に発展していくはずなので、オーディオブックも今後発展していく気がしてなりません。 Audible(オーディブル)の会員特典 icon-check-square-o 会員プラン初回登録時は30日間無料。以降は月額1,500円。 icon-check-square-o 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる icon-check-square-o 会員なら追加料金なしで楽しめ ...
アマゾンEcho Showの予約販売が開始されたぞ
アマゾンは次から次への生活を豊かにするサービスが始まりますね。 今度は「Echo Show」。12月の販売に向けて予約受付が開始されました。 今なら参考価格:¥31,151 セール特価:¥22,480 通常配送無料OFF:¥ 8,671 (28%) Echo Showとは? 10インチHDタッチスクリーンとPrime Videoなどの動あ画を音声で操作して楽しめるというもの。 写真や天気予報なども大きな画面で自立式の大きな画面で見ることができます。 Echo ShowやEcho Spot、Alexaアプリ ...
2018年度Amazonプライムデーを楽しむ為の準備
Amazonプライムデーが今年も7月16日12時から7月17日23時59分までの36時間限定で開催されされますね。 プライムデーは「アマソンプライム会員」なら誰でも参加する事ができるAmazonの大規模セールです。 Amazonプライムデーとは? AmazonプライムデーはAmazonで1年に1回行われる超大規模セールで、大幅割引のされるお得なセールです。 年会費3900円かかるAmazonプライム会員限定セールですが、1ヵ月無料体験中でもプライムデーに参加出来ます。 無料体験中にセールを利用して終了した ...
今日からPrime Musicで音楽を聴いたらワイヤレスイヤホンがあたるキャンペーン開催中
Amazonプライム会員でAmazon Music UnlimitedかPrime Musicで音楽を聴いたら抽選で合計600名にB&O play ワイヤレスイヤホンかAmazonギフト券1,000円分がプレゼントされるというキャンペーンが行われています。 応募期間は今日の2018年6月16日(土)0時00分から2018年6月29日(金)23時59分まで(日本時間) キャンペーン対象はAmazon Music Unlimited会員(無料体験者を含む) かプライム会員(無料体験者を含む) Prime St ...
買って良かったものNo.1 Amazon Fire TV Stickを1年間使ったレビュー
最近買って良かったダントツのNo.1「Amazon Fire TV Stick」を1年間使用したレビューです。 生活が変わってしまうほど我が家のQOLを上げてくれた素晴らしいモノです。 スポンサーリンク Amazon Fire TV Stickとは? Amazon Fire TV StickはテレビのHDMIに挿すだけで、インターネットを介してテレビで簡単に動画や映画を見る事ができるデバイスです。 Fire TV StickはAmazonプライムビデオのほか、DAZNやYouTube、Hulu、Netfl ...
1年間Amazon Fire HD 8 タブレットを使用した感想
Amazonプライム会員をより楽しもうと購入して約1年。 最近はAmazonのヘビーユーザーと化してしまいましたが、その要因ともなった「Fire HD 8」を1年間使用したのでレビューします。 プライム会員をより有効に使うためのFireタブレット 最初はノートパソコンの変わりにも使えるかな?と思ってキーボードも購入しましたが、結局タブレットとしてAmazonプライム会員のサービスを活用するために使用しています。 Fire HD 8の楽しみ方 ぼくは主にプライムビデオをダウンロードして出先で楽しんだり、キン ...
【2019年度版】意外と知らない驚愕のアマゾンプライム会員のサービス
amazonプライム会員、amazonFireTV、amazonFireHD、ダゾーンに加入して想像以上に活用中です。 その中で主軸のサービスになってい「Amazonプライム会員」の驚愕のサービス内容について解説いたします。 これまで3年以上にわたり使用し続けたぼくが325円で利用できるサービスをくまなく紹介するので、今までAmazonプライムを知らなかった方はぜひ一読ください。 お得なの?Amazonプライム会員 Amazonプライムとは年会費3900円で様々なサービスが受けられるAmazon会員サービ ...